さて、今日はかわいい・おもしろいとは違いますが、あると便利グッズ。
車載用扇風機です。
すっかり暑くなり、夏本番ですね。
なかなかエアコンなしでは厳しい気温が続いていますが、そんなときに特に灼熱地獄と化すのが車!
サウナ状態の車に我慢して乗って、やっとエアコンが効き始めたころに下車なんてパターンもありますね…。
そんなときにちょうどいいのが扇風機。
サウナ状態の熱気排出にも使えますし、空気を循環させて冷房効率を上げるのにも使えますし、短距離移動ならエアコンはつけずに扇風機の風でやり過ごすのもいいです。
いろいろな種類がありますが、上の写真のものは前座席背面の頭宛て部分(首部分あたり)にひっかけて、後部座席に風を送るタイプ。
クリップや吸盤での固定式も多いですね。
こちらは卓上またはクリップ型。
2方向に向かって風を送れるツインファンも人気。
夏の「エアコンの効いた」車なら天国なんですけどね~…。
効くまでが辛い方、電力的にエアコンを節約したい方、車内でたばこを吸われるなどで換気したい方は扇風機を検討してみて下さい。
電源はシガーソケットから供給するタイプがほとんどです。
![]() |
車載 扇風機 楽天市場 | Amazon | |
こんな人におすすめ!
・車によく乗る方
・夏の車の暑さに辟易している方
・車によく乗る方
・夏の車の暑さに辟易している方