無添加で経済的!ドライフード・アイシングクッキーが簡単につくれちゃうおしゃれ家電PRINCESSのフードドライヤー
Share
美しすぎる白いホットプレートのメーカー、オランダの「PRINCESS」のフードドライヤーです。
さすが、こっちもデザインがかっこいい。
本体だけならこんな感じ。
無駄がないデザイン。
お家で簡単にドライフルーツ、干し野菜、干物、ジャーキー、アイシングクッキー、ドライフラワーなどが作れます。
使い方は簡単、切った果物・野菜を入れてスイッチを押すだけ。
温度設定は40~70℃(4段階)、タイマーは4~16時間(6段階)の設定があります。
ちなみに最長の16時間運転しても、電気代は約145円とリーズナブル。
ちょっと前から知ってはいたんですが、ドライフルーツだけなら別になぁ…と思ってました。
でもノンフライの野菜チップスなんかも作れると知って、俄然興味がでてきました。
こんなのや…
こんなのも!?
ドライフード活用法の12のレシピも付属。
しなびた野菜やフルーツも、これで新たに生まれ変わることができます。
それに、お家でなら余分な添加物の一切ないものが作れるのもいいところ。
ヘルシーで安全なおやつも作れちゃいます。
安全だけじゃなく、ドライフルーツをたくさん食べる方にはとっても経済的になります。
たとえば市販のドライフルーツ、1袋(80g程度)1,080円ぐらいしますよね。
自分で作っちゃえば材料費と電気代のみ。
ネーブルオレンジ1個(140円程度)を最長の16時間乾燥させても285円。
全然違います。
トレイは6段あり、一度で大量に作ることもできますが、もちろん1段のみ少量使用でもOK。
使用中にフタを空けて確認できるので、どこまでも自分好みに作れます。
![]() |
PRINCESS フードドライヤー 楽天市場 | Amazon | |
・ドライフードをよく食べる方
・美容に良い、ヘルシーな食べ物をおやつにしたい方
・生活感を感じさせない家電をお探しの方