ベビー・キッズ– category –
-
大人用の椅子がベビーチェアに早変わり!折りたたみ携帯できる赤ちゃん用チェアベルト
普通の椅子がベビーチェアに早変わり。 ベビーチェアベルトです。 これはお母さんの強い味方になりそうですね。 子供用の椅子がない飲食店も多いですよね。 転げ落ちても困るし、結局お母さんがずっと抱いたままだったり…。 抱いたままだと、なかなかお母... -
かわいい顔して実は深いテーマを背負ってる。北極マラカス
マトリョーシカかな? と思えるフォルムですが… 子供のための音の出るおもちゃ、マラカスです。 北極に住む白クマ、アザラシ、セイウチをモチーフにしていて、それぞれ違う音が鳴ります。 さてこのマラカス、ただ単に「海の生き物のマラカス」ではありませ... -
作って遊べる、飾って遊べる!プラ板遊びで日本の郷土玩具を作っちゃおう!
なにやらかわいい日本の郷土玩具。 これは全部、プラ板でできています。 プラ板で工作…子供の頃にやりませんでしたか? トースターで温めると縮む板、アレです! 1セットに6種類作れるシートと、背景台紙入り。 作った後はこんな風に飾れちゃう。 なんとな... -
お金を入れると1up!?スーパーマリオのサウンドバンク
どこかで見たようなブロック…。 なんか見覚えありませんか? はい、こちらTVゲームといえば!の「スーパーマリオブラザーズ」のブロックを模したミニ貯金箱。 お金を入れるとゲーム内でおなじみの効果音が鳴ります。 全部で6種類! 約5cm四方のミニサイズ貯... -
生き生きしたポーズや表情がスゴイ!リアルでかわいいシュライヒの動物フィギュア
ドイツ・Schleich(シュライヒ)社の動物フィギュアシリーズです。 リアルな作りながら、とっても小さな手のひらサイズ。 ほわほわした毛まで再現してあるため、柔らかい手触りのフィギュアかと錯覚してしまいそうですが、手触りはいわゆる「フィギュア」... -
男の子だってマスキングテープ
※オリジナルの記事で取り上げていた商品が廃盤のため、同じ機能の別商品でリライトしています。(2018/10/4) 道路、線路、滑走路の模様のマスキングテープ。 これはこんな風に使えます。 ミニカーや電車遊びに! おもちゃの線路を用意するとなれば設置場... -
出産祝いにおむつケーキ。消耗品だからもらっても困らない!
ウエディングケーキ…のように見えますが、実は紙おむつをケーキの形にラッピングしたもの。 その名も「おむつケーキ」。 もちろん食べられません。 出産祝いにオススメ。 消耗品だから絶対使えるギフトです! 上の写真のものは、上段5枚、下段15枚の計20枚... -
願掛け受け付けてるんで夜露死苦!
だるまです。 合格祈願して合格した暁に目を描いたりする、あのだるまです。 だるまなんですが、リーゼント。 腹には「悪」の文字とかなり気合いが入ってます。 その名も「ぐれダルマ」。 なんでぐれてるのかとかは考えちゃいけない、ただありのままを受け... -
ひと味違うフォルムがポイント!誤嚥・耳の病気を防ぐ哺乳びん「ドクターベッタ」
少し個性的なデザインで、「哺乳瓶」と聞いて思い浮かべるものとは少し違いますよね。 単にデザインのためじゃなくちゃんと理由があるんです。 まず、「耳の病気を防ぐ」 寝かせた状態でミルクを飲ませると、ミルクがのどから中耳に流れ込み中耳炎を引き起... -
かわいすぎてたまらん…!!ヒツジの三輪車
な、なんというかわいさ…!! 羊の三輪車です。 うううう欲しい~だが子供はいない…そして自分は乗れない(耐荷重量25kg)…うううう 頭にボタンがついていて、押すとメーメー鳴きます。 おなかにはメッシュのおもちゃ入れ付き。 座面カバーは取り外して洗...