日用品– category –
-
こんなかわいい動物たちが、実はものすごくお役立ち!
くま。 かわいいですねえ。 さてこちら、ただのかわいい動物オブジェ…ではありません。 わかりますかね? さらに寄ってみた。 これはプラスドライバー、マイナスドライバー、六角レンチ各2本ずつがセットになったアニマルドライバーなんです。 すべて中に... -
卓上で楽しむランドマークで、乾燥対策もしちゃいましょう!
ペーパークラフトの街並み。 鳥居に五重塔…後ろの山には大文字。 これは京都? はい、日本の街並みを模して作られたペーパークラフトです。 しかも片面ずつ景色が異なるこだわり。 ひっくり返すと金閣寺が出現! さてこちら、ただのペーパークラフトじゃあ... -
むしろ大人が欲しい!写真映えするアルファベットと数字のブロック
木製のアルファベットブロックです。 スロベニアのブランド「ooh noo(オーノー)」のもので、ひとつひとつ手作りで作られている温かみのあるアイテムです。 書かれている文字は、アルファベットと数字。 知育玩具なんですが、大人の方がほしくなっちゃう... -
寒くなってきたらやっぱりこれ。フィンランド生まれのポケット付きショール
今日は秋晴れですが、なんだか肌寒くなってきましたね。 そんなわけであったか羽織り物をご紹介します。 冬のはじまりはこのショールから、というイメージ。 毎年見るたびに「いいわ~」と思っちゃいます。 フィンランドの小さな町、ラプアにあるテキスタ... -
コルク瓶の中には…?生活感のないウエットティッシュケース「Mochi Bin」
写真中央の物、なんだと思いますか? コルク瓶?ボトル?に見えますが… ウェットティッシュケースなんですね~。 まったくそういう用途に見えないし、生活感なし! フタはブナの木で、中には一枚ずつ取り出せるようスリット入りの取り出し口もあるのでしっ... -
授乳時や読書時の腕サポートになる、かわいいにわとりとタマゴ
かわいい。 にわとりと卵のクッションセットです。 ポイントは、にわとりのクッションがU字型になっているところ。 この形は、授乳時にサポートとして使いやすい形として有名だそう。 授乳時以外にも、読書時の腕置きや、背中・腰サポートとしても。 確か... -
泣き顔もお美しい。オスカル様の泣き顔ティッシュ
これは紹介せざるを得ないでしょう…!! 「ベルサイユのばら」コラボグッズ特集です。 イチオシはコレですね。 泣き顔ティッシュ。 全面オスカル様の泣き顔です。 泣き顔もお美しい…。 ここまではオスカルバージョンでしたが、他に アンドレバージョン、 ... -
Moomin×Afternoon Teaのコラボアイテムが、リトルミイ好きを悶絶させる。
ちょ… ちょっとちょっと。 ム…ムーミン仕様のBRUNOコンパクトホットプレート!! か、かわいすぎる…!! これは何かと言いますと、Afternoon Teaがリトリミイをメインに、パンケーキパーティをイメージして展開したアイテムです。 このホットプレートはそ... -
立てておくだけで自動で水切り。優秀な象のカトラリー立て
象の形のカトラリー立て。 これの優秀なところは、象の鼻から水切りできること! 底面に傾斜がついていて、写真のように溜まった水が鼻から出てくるんです。 この機能のおかげで、よく濡らす機会が多いものでもジメジメせずに清潔にしておくことができます... -
口寂しくてタバコがやめられないなら、水蒸気スティックという選択肢も。受動喫煙・タバコ臭なしで美容成分まで配合!
これはおしゃれなペン? かと思って見てみたら、「水蒸気スティック」とのこと。 では水蒸気スティックとは? ニコチン、タールゼロのタバコのようでタバコでないリフレッシュアイテムです。 吸うとフレーバーのついた水蒸気が発生し、それを吸うことで口...