インテリア– category –
-
フタを開けたまま固定できる!食品を入れても安全な素材の収納ボックス
収納ボックスです。 海外雑貨に見えますが、日本の雑貨ブランド「stacksto」のもの。 これはpelican(ペリカン)というシリーズで、 くちばしのように蓋を開けたまま固定できるところが便利。 また、食品衛生法をパスしたヴァージン素材という樹脂を使って... -
ソーラーパワーでとってもエコ!よく見るとディズニーキャラクターがいるガーデンライト
ガーデンライト(屋外用照明)です。 このライト、よく見ると… ミッキーの横顔のシルエット! ディズニーキャラクターのシルエットの模様になっています。 こういう感じで、土に刺して使います。 地上部分の高さは約30cmほど。 電源供給は不要!ソーラーラ... -
充電池エネループに、限定のおいしそうな秋色カラーバージョンが登場!
人気の充電池・エネループの限定モデル、「eneloop tones chocolat」です。 ショコラという名前の通り、チョコレート色でおいしそう… オレンジ・ブラウンベースで、秋らしいカラーリングとも言えますね。 ちなみにこれは、エネループ累計出荷2億個達成!の... -
せめて気分だけでも涼しげに。シンプルモダンな江戸風鈴
奈良の和雑貨のお店、「中川政七商店」の風鈴です。 ベーシックな形ながら、レゴブロックのようなパキッとした色づかいが現代風。 この風鈴、東京で約100年もの間風鈴を作り続ける老舗「篠原風鈴本舗」のもの。 ガラス製で、涼しげな音を聞かせてくれます... -
食品でも鉢植えでもどんとこい!万能バケツTUBTRUGSの手のひらサイズ「MICRO TUB」
万能バケツTUBTRUGSの手のひらサイズが登場しています。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/120750433.html"] 名前はMIRCO TAB。 水を入れても大丈夫なので、食品でも、植物でもなーんでも入れられます! ちなみに内側には100~300mlの目盛り... -
電気代が表示される!具体的な数字で節電意識を高める節電エコタップ
延長コードです。 個別電源ボタンのついたエコ仕様…ですが、普通の延長コードにはない、液晶がついてますね。 これ、なんと電気代が「見える」延長コード! 液晶部分に電気代を表示してくれます。 積算電力料金をはじめ、二酸化炭素量、消費電力、積算時間... -
笑顔がかわいい!2wayスマイルLEDランタン
笑顔がかわいいLEDランタンです。 普段からちょっとした照明としてはもちろん、夏場のレジャー用、非常用としてもよさそうですね。とにかくデザインがかわいいです。 明るさも十分! 卓上タイプとしても、引掛けタイプとしても2wayで使用できます。 なにげ... -
うさ耳ケーブルホルダー
うさぎの形のケーブルホルダーです。 長い耳がリボンっぽいかも。 コードをはさんで、耳をねじって、とめるだけ。 固定というよりは結束ですね。 でも普通の結束バンドは一度使うと再利用できなくなりますですが、これはなんどでも付け直しができます。 パ... -
おうちの中がスタジアム!将来はプロ野球選手かサッカー選手かテニスプレイヤーか…
野球の… ラグマット! かなりの大判です。 お家の中でプロ野球選手や高校球児気分に浸れちゃいそう。 毛足の長いふわふわパイル これでも床暖房・ホットカーペットにも対応しています。 200×200cmと、140×200cmの2サイズがあります。 サッカーコートもあり... -
旅行先や職場で、アロマや加湿を楽しめるコンパクトディフューザー「caoru」
モバイルアロマディフューザーです。 本体は9cm×4.5cm×7.3cm、重さ130gとかなりのコンパクトサイズ。 3段階のタイマー機能もついていて、アロマ・加湿・LEDライトで視覚的にも楽しめます。 持ち運び用ポーチが付属しているので持ち運びも可能。 空調がきつ...