インテリア– category –
-
思わず二度見!?おもしろ椅子・イースねシリーズ
とうもろこしです。 ちょっとひいてみました。 おやおや、かじられてますね。 なんと座れます。巨大コーンです。 というか、れっきとした椅子です。 大人も座れます。(耐荷重80kg) 大きさは29×29×40cm。 このシリーズ、コーン以外にもたくさんの食べ物に... -
うでどけい を みにつけた!
ん?合成? と思ってしまいそうな8bit感ですが、本物の腕時計です。 三次元の世界でここだけ二次元。 ファミコン世代はテンション上がりそうなおもしろ時計です。 ブラック(左)とホワイト(右)の2色があります。 TAKUMI ICON WATCH 楽天市場 | Amazo... -
架空のホテル、HOTEL BUTTERFLYへようこそ。
蝶々の止まった手紙。 蝶々が「浮かび上がる」レターパッドなんです。 プリントされている蝶に切り込みが入っていて、立体的に羽を立ち上げることができます! まるで本物の蝶が羽休みしているみたい。 これはD-BROSの「HOTEL BUTTERFLY」というシリーズ。... -
昼と夜では違う顔
よくわからない縞模様。 でも、ひとたび灯りをつけると… シマウマが出現。 ONとOFF時の二面性が楽しいランプ、「ONOFF(オノフ)」です。 他の柄も素敵なんです。 明かりが灯り… グラスが満たされ… 花が咲き… 砂漠が緑で覆われ… 命が宿る。 ON/OFF時の切り... -
かわいい動物たちに配線整理はおまかせ!
動物型のケーブルホルダーです。 目が×印になってるのがカワイイ。 ケーブルホルダーなので配線整理に使うのが主な目的ですが、写真のうさぎみたいにリングホルダーにもできるようですね。 動物は3種類あります。 カラーはうさぎ:白、ピンク、黒、ぶた:... -
ドーナツみたいな、±0の加湿器
冬は感想の季節です。 お風呂上がってから化粧水をつけるまでの少しの間でも、ふと頬を触るとガサガサした手触り…。 その水分の飛びっぷりはまるで荒れ地のよう。 荒れ地の魔女とでも呼んで下さい。 というわけで、これからの季節に活躍しそうなのが加湿器... -
はばたく電球「Lucellino」
※2015年に発売されたLEDバージョンの内容でリライトしています。 はばたく電球「Lucellino」です。 ドイツの照明デザイナー、インゴ・マウラー作の天使を思わせる照明。 家電というよりは、アート作品。 LEDになり、タッチ式の調光が可能になりました。 大... -
70年以上変わらぬ完成されたデザイン。青い炎が特徴のアラジンのストーブ
やっと秋らしくなったというか、急に寒くなったというか。 というわけで今回はあったかグッズを。 アラジンの石油ストーブです。 こういうのが似合う家にしたい…。 個人的には上の黒が一番かっこいいと思うんですが、ホワイトは少し雰囲気が違ってこれもま... -
誰にも言えない話はうなずきんに聞いてもらおう
※全体をリライトしました(2018/11/06) うなずきん。 うなずきんは、話を聞くのが大好きな妖精です。 メルヘンー! 実際に話しかけると、うなずいて反応を返してくれます。 動画で見てみましょう。 カワイイ…! キャラクターとのコラボバージョンもありま... -
「壁に貼る」専用のステッカーで、お部屋をアート空間に。
フランスのDOMESTIC社から発売されている、「Vynil」というインテリアデコレーション用ステッカーです。 壁に貼るステッカーで、これだけでアートな空間に早変わり。 家具の上にキャラクターが乗っているように見えるのがおもしろい。 他の柄も、一部を紹...