文房具– category –
-
アートにするもよし、メモにするもよし。アイコンみたいな形が活きてくる小さな黒板
食パンと、吹き出しの黒板。 黒板雑貨と言えば!の日本理化学工業のものです。 黒板、チョーク、チョークホルダー、黒板ふきで1セット。 黒板のみの単品もあります。 黒板の裏とチョークホルダーの裏にはマグネットがついているので… こんな風に、冷蔵庫... -
絵筆のような鉛筆BLACKWINGに白黒限定コレクションが登場!
過去に紹介したことのある、絵筆のような鉛筆「BLACKWING」。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/426852085.html"] フランク・ロイド・ライト、スタインベック、バーンスタインなど数多くのクリエイターに愛された鉛筆ですが、 新しくモノトー... -
アタックもリセッシュも!実はいろんな限定デザイン版があるLOHACO
LOHACOには、身近なアイテムの限定デザインバージョンがたくさんあるんです。 生活感ありまくりなアイテムがどれもこれもかわいく大変身! まずはこれ。 アタックNeoが着物風になっちゃう熨斗&紙袋セット。 本当に中身はアタックです。 大きさがぴったり... -
去りゆくあなたへ、単語帳サイズの色紙帳。
もうすぐ春。 新生活の春でもありますが、別れの春でもあります。 というわけで、 カードサイズの色紙帳です。 幅8.8×高さ6.2のほんとに小さなポケットサイズ。 受験生の方なら、つい最近まで持っていた単語帳と同じくらいの大きさですね。 先生や退職する... -
今度はアメリカ風!ニューヨークの建築が卓上で楽しめちゃう。
ペンスタンドです。 昔紹介したことのある、bitplayのARCHI(アーチ)シリーズのもの。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/401880222.html"] ↑このときはヨーロッパの建築風の優美な雰囲気のものでしたが、今回はアメリカ風。 ニューヨーク・... -
もったいなくて使えない…AIUEOの花束みたいなラッピング袋
花が描かれている透明のギフト袋。 きゅっと留め具で閉じたら、まるで花束みたい かわいすぎるAIUEOのクリアパックです。 これまた留め具をよく見てみてください。 女の子になってるんです! 大きなお花に抱きついているみたいでカワイイ。 1セット5袋・... -
小さな円窓から四季の景色を。卓上で楽しむ日本の一年
あけましておめでとうございます。 ひっそり長くやっているこのブログですが、今年も引き続きやっていきますのでよろしくお願いいたします。 さて、2018年1回目の記事は日本らしさを感じるこんな逸品を。 卓上カレンダーです。 円窓のようなフレームが特徴... -
こんなところに猫の顔。猫好きさんにおすすめしたいさりげない万年筆
さてこちら。 万年筆です。 万年筆なんですが… よく見て下さい、ペン先が猫の顔。 か…かわいい…。 猫好きさんにおすすめの一品です。 パッと見た感じはとってもシンプルな万年筆。 軸の色は白・黒の2種類です。 パッケージもおしゃれ。 フランス雑貨みた... -
別にぽち袋は袋じゃなくたっていいんです
さてこちら、なんでしょう? 松竹梅の模様でおめでたい感じなので、お正月に向いてそうですが… 筒ですよね。 実はなんと筒型のポチ袋。 開けるときに「ポン!」と音がするので、その名も「POCHI-PON」。ポチポンです。 お年玉を入れるのももちろん、お菓子... -
飛び出すユーモア。書類整理になごみそうなポップアップクリップ
さてこちら。 クリップなんです。 かわいいけど、そんなに目を引く感じでも…と思ったそこのあなた。 実は仕掛けがあるんですよ! 何かを挟むと、こんな風にメッセージやイラストがポップアップするクリップです。 何も挟まないと一番上の写真の状態です。 ...