君は知っているか、旅行に行きづらい今、バカ売れしている旅行ガイドがあることを…
そう、地球の歩き方…いや、「異世界(パラレルワールド)の歩き方 ムー」だ。
異世界ならば地球の疫病・コロナなど関係あるまい。
発売直後から売り切れ店続出、3週間で9万部突破という大ヒットで、各地の書店にて「地球の歩き方 ムー」を積み上げたピラミッドが続々と建立される有様だ。
筆者も初版ではないが、見つけた瞬間ポチってしまっていたぞ。
中身はムー節が炸裂だ。
かたや確実に現実に存在するスポットを網羅する「地球の歩き方」…かたやロマンを追い求める「ムー」。
対極にあるともいえる2誌だが、ともに1979年創刊という縁がある。
ガイドされているスポットはさすがムーというところばかりだが、紹介は普通にためになる知識も多い。
さすが地球の歩き方だ。
「異世界の歩き方」ゆえ、幻の大陸の歩き方も網羅。
死角はない。
折込付録の裏面は『ムー』的なミステリーマップ。
世界の広さに驚かされる。
地球人共通言語「エスペラント語」を用いた旅の会話集も掲載。
ただ筆者もいまだにエスペラント語を解するという者に出くわしたことはない。
何?気になるけど読むのが恥ずかしいだと?
安心してくれ、そんな君のために電子書籍版も用意されている。
それではHave a nice trip!
![]() |
地球の歩き方 ムー-異世界(パラレルワールド)の歩き方 楽天市場 | Amazon | |
こんな人におすすめ!
・世界のミステリーが気になる方
・ちょっとおもしろい雑貨が好きな方
・笑いをとりにいきたい方
・世界のミステリーが気になる方
・ちょっとおもしろい雑貨が好きな方
・笑いをとりにいきたい方