ムーミンママの本型ボックスが激キュート!北欧のレシピを再現したインスタントスープの詰め合わせは自分用にも欲しい!
Share

“美味しい北欧に出会えるテーブル” をテーマにした「MOOMIN & TABLE」(ムーミン & テーブル)より、北欧の粉末スープ6種類入りのアソートギフトが登場。
しかもギフトボックスはムーミンのキャラクターが描かれた本型ボックス!
か、かわいい…。
しかも中がスープっていうのがいいじゃないですか。
温まるし、おかずの一品になるし。
自分用にも、新生活のお祝いにも、母の日のギフトにもオススメです。
ボックスの表紙にはムーミンママが描かれています。
開くと…
中には6種類のスープ。
スウェーデン・デンマーク・フィンランドの北欧3か国のレシピを再現した粉末スープです。
各スープの袋にもムーミンキャラクターたちが描かれています。
全部味が違うところもポイント!
▲ ラクソッパ(スウェーデン)
たっぷりのエビの殻から出汁を取った、旨味とコクがつまったスープ。
▲ アートソッパ(スウェーデン)
北欧伝統の「木曜日の栄養スープ」から着想を得て、ほっくり甘いえんどう豆をオレガノ、タイムと一緒に煮込んだ異国情緒あふれるスープ。
▲ オステスッペ(デンマーク)
香り高く濃厚なゴーダチーズとブルーチーズを煮込んだスープ。爽やかなセロリをアクセントに。
▲ スヴァンプソッパ(スウェーデン)
古くからキノコ狩りが親しまれるスウェーデンの森のきのこを味わうスープ。
このスープでは香りの良いシイタケ、マイタケ、マッシュルームがミルクで煮込まれています。
▲ ロヒケイット(フィンランド)
分厚いサーモンとたっぷり野菜をミルクで煮込んだサーモンクリームスープ。ほくほくジャガイモの食感も楽しめます。
▲ ピナッチケイット(フィンランド)
青々と新鮮なほうれん草の爽やかな苦みと甘味がたっぷり溶けだしたグリーンポタージュ。
飲み方は、ぜ~んぶお湯を注いで1分ほどかき混ぜるだけ!
こういう簡単に飲めるものは助かりますね~。
![]() |
MOOMIN & TABLE 6種類のスープ 楽天市場 | Amazon | |
・ムーミンキャラクターがお好きな方
・北欧デザインがお好きな方
・世界の料理に興味がある方