検索語句を入力して下さい

デコレーション シーズン

クリスマスにもお正月にも。一枚の紙が美しい影を作る伊藤千織さんのペーパーリース

Share


前回はガーリーな正月飾りをご紹介しましたが、今回も正月飾り。

伊藤千織さんのペーパーリース・正月飾り版です。

「ペーパー」というからには紙ででてきていますが、水に強く丈夫なポリピレン合成紙なので屋外の使用も可能。

1枚の紙を折って作っていきます。
そう、自分で作るんです。
といっても簡単です。

paper wreath ペーパーリース お正月飾り お正月リース (めでたづくし)

こんなぺったんこな紙の状態からスタート。
シートの折り筋に沿って山折りしていくと、切り絵状の模様が立ち上がってきます。
最後にリースの両端の切り込みを組み合わせればできあがり。

paper wreath ペーパーリース お正月飾り お正月リース (めでたづくし)

1枚の紙がこんなに立体的になるんだからスゴイ。

さてこのペーパーリース、お正月用だけではありません。
クリスマスにぴったりのものもあるんです。

ひいらぎやもみの木など、クリスマスにぴったりのモチーフが
こちらは色がない分静かで、大人っぽい雰囲気です。

色がなくても光が当たるだけで綺麗。
立体的な切り絵が作り出す影が美しいです…。

こんな人におすすめ!
・なるべく軽い壁掛けアイテムをお探しの方
・飽きの来ないシンプルなデザインのものをお探しの方
・モノトーンの家電・雑貨をお探しの方
・和風モダンが好きな方


   


Tags
もー

暇さえあれば雑貨屋を巡る雑貨好き。買いすぎて部屋のキャパ万年オーバー中…

  • 1


楽天ROOMではブログで取り上げていないものも紹介しています。
ブログ記事にするタイミングを逃したもの、記事にするには弱いけどお気に入りのものなど…

ブログランキング・にほんブログ村へ    banner_02.gif

Random Posts

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status