MENU

ぺんてる製図用シャープペンシル60周年記念!黒にシビれる限定モデルが本日(10/24)から発売開始

外部リンクにはアフィリエイト広告が含まれている場合があります。
  • URLをコピーしました!

ぺんてるの製図用シャープペンシルが、今年で発売60周年だそう。
それを記念した限定モデルが、本日(2025/10/24)から発売開始です。

カッコイイ!
今回限定モデルが登場するのは、「グラフ1000〈フォープロ〉」「グラフギア500」「グラフギア1000」の3種類。

上から、1986年発売の「グラフ1000〈フォープロ〉」、2001年発売の「グラフギア500」、2002年発売の「グラフギア1000」。
黒・シルバー・白のカラーリングにシビれますねぇ。

それぞれ1本ずつの販売もありますが、ケース入りの3本セットもあります。

ぺんてるの製図用シャープペンシルの年表つき。
箱のデザインもカッコイイ!

・製図用シャープペンシル60周年【限定】 グラフ1000〈フォープロ〉 1,650円(税込)
・製図用シャープペンシル60周年【限定】 グラフギア500 1,100円(税込)
・製図用シャープペンシル60周年【限定】 グラフギア1000 2,200円(税込)
・製図用シャープペンシル60周年【限定】 3本セット 4,950円(税込)

ちなみにこちらが最初に(1965年)発売された製図用シャープペンシル「グラフペンシル」。
以降「グラフペンシル5」「グラフレット」「グラフ1000〈フォープロ〉」「グラフギア500」「グラフギア1000」「グラフ1000CS」「PG-METAL350」と続きます。

1972年発売の「グラフペンシル5」や1982年発売の「グラフレット」は現在も販売されている40年以上の歴史を持つロングセラー。

4mmのガイドパイプ(芯が出てくるシルバーの部分)や、段々になったペン先のステップヘッドが、書いている部分を見やすくするための特長。

クリップが短めなのは、書いているときに手に当たらないようにという配慮から。

硬度表示は切り替え可能で、好きな芯に合わせて変更できます。

ぺんてるの製図用シャープペンシル60周年限定モデルは、本日(2025/10/24)から全国の文具取扱店にて順次発売開始です。

こんな人におすすめ!
・飽きの来ないシンプルなデザインのものをお探しの方
・モノトーンの家電・雑貨をお探しの方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次