フィンランド– tag –
-
器・カトラリー
marimekkoのPUKETTI今季新色は、日本限定の淡いミルクティー色。
北欧テキスタイルブランドmarimekoPUKETTI(プケッティ)といえば、花束のような可憐な小花柄。 このブログでも過去に何度か取り上げています。 そのPUKETTIの、今季日本限定で出た色がこちら! 淡いミルクティーのような、グレーベージュ。 いい色だ… こ... -
ファッション・靴・バッグ
もこもこひつじに包まれて。フィンランドからやって来たしあわせソックス
あらやだカワイイ。 完全made in FINLAND、TOIVO(トイヴォ)のもこもこソックスです。 見て下さい、この裏地。 このもこもこっぷりがすごい。 極寒の地フィンランドから生まれたとあり、三重構造で編み上げた暖かソックスになっています。 ピンクなど他の... -
ファブリック
寒くなってきたらやっぱりこれ。フィンランド生まれのポケット付きショール
今日は秋晴れですが、なんだか肌寒くなってきましたね。 そんなわけであったか羽織り物をご紹介します。 冬のはじまりはこのショールから、というイメージ。 毎年見るたびに「いいわ~」と思っちゃいます。 フィンランドの小さな町、ラプアにあるテキスタ... -
器・カトラリー
限定!マリメッコ・プケッティのモノクロシリーズ
マリメッコの人気柄、プケッティ。 小花のブーケみたいでキュートです。 そのプケッティの限定ボウルです。 何が限定かというと、フィンランドのスーパーマーケットK-citymarket(どのガイドブックにも書いてあるようなメジャーなスーパー)とのコラボで白... -
器・カトラリー
復刻!アラビアのオーバルプレート
白いオーバル皿。 もはやおなじみ北欧の食器ブランド、アラビアで1970年頃に短期生産されたものの復刻版です。 特徴は、最初に書いちゃいましたが正円でなく楕円(オーバル)なこと。 シャープな楕円じゃなく、ちょっとぷっくりした楕円なので温かみのある... -
収納
フィンランドのかごはやっぱりひと味違う
あれば何かと重宝するシンプルなかご。 フィンランドのブランド、「Verso Design(ヴェルソデザイン)」のものです。 ちょっと違うところは、持ち手です。 かご部分とは違う素材なので、ぱっと見の印象でもアクセントになって締まった印象になりますね。 ... -
器・カトラリー
小花柄がキュート!marimekkoのラテマグ「PUKETTI(プケッティ)」
marimekkoのキュートな小花柄、PUKETTI(プケッティ)のラテマグです。 このピンクは新色で、他にはイエローがあります。 ドリンク用だけでなく、デザートカップにしてもかわいい。 ピンクと黄色、春っぽい明るい色ですね。 大きさはこれくらいです。 ドリ... -
ベビー・キッズ
フィンランドからやってきた!幸福を運ぶ森の妖精トントゥの白樺製オブジェ
aarikka(アーリッカ)とは、フィンランドの雑貨ブランド。 森と泉の国のフィンランドの白樺を使って作られている、温かみのある木製のアクセサリーやオブジェがとっても素敵なんです。 さてそのアーリッカの小人のようなこのオブジェは、フィンランドの森... -
デコレーション
北欧雑貨の定番。マフラー付きしろくまの貯金箱。マフラー付きは毎年数量限定!
北欧の雑貨特集なんか見ていると、よく白い熊の貯金箱が出てくることありませんか? 元々はフィンランドの銀行のノベルティだったそうです。 こちらは再生産品なので実際に銀行で配られたものと素材などが異なりますが、デザインは一緒。 さらにマフラー付... -
家具Artek Stool60 80周年記念 限定モデル
北欧インテリアでよく見かけるアルテックのスツール60が、誕生して80周年だそうです。 それを記念して発売された限定カラー、「パイミオカラー」モデルです。 (※通常版はシンプルな木目オンリー) 「パイミオ」はフィンランドのとある街の名前。 80年前、...
