北欧– tag –
-
お酒は苦手だけど、これならつきあってあげてもいいわ。リサ・ラーソンの徳利&お猪口セット「おさけとり」
リサ・ラーソンと長崎県波佐見焼のコラボは何度かこのブログでもご紹介しましたが、今回はとっくりとおちょこのセットです。 その名も「おさけとり」。 名前の通り、鳥がモチーフになっています。 うーん、お酒得意じゃないけど… かわいいじゃないか…。 パ... -
プチギフトにも!北欧フィンランドの森の妖精トントゥのカフェシリーズ
カフェトントゥというシリーズのフレーバーティーです。 「トントゥ」とは、フィンランドの森に住んでいるいたずら好きの妖精で、冬にはサンタクロースが配るプレゼントの仕分けを手伝ったりもします。 設定からしてめちゃくちゃかわいい。 封にちょこっと... -
しずくがトレードマーク!北欧テイストの国産ランドリーブランドnasta
ツートンカラーのサークルハンガー。 洗濯ばさみは1個ずつ取り替え可能なので、壊れても大丈夫! アクセントカラーが効いてます。 これ、実はパッケージもかわいくて、ピザ用みたいな六角形の箱入り! さてこちら、nasta(ナスタ)という国産ランドリーブ... -
フィンランドからやってきた!幸福を運ぶ森の妖精トントゥの白樺製オブジェ
aarikka(アーリッカ)とは、フィンランドの雑貨ブランド。 森と泉の国のフィンランドの白樺を使って作られている、温かみのある木製のアクセサリーやオブジェがとっても素敵なんです。 さてそのアーリッカの小人のようなこのオブジェは、フィンランドの森... -
「命を守る、世界で一番安いもの」夜間外出にはリフレクターを!
前回に引き続きリフレクターです。 今回は、「幸せを運ぶ馬」と言われてるスウェーデンの民芸品、ダーラヘスト(ダーラナホース)の形のもの。 色は赤、青、緑の3種類があります。 前回と同じ内容になりますが、リフレクターの効果について。 リフレクタ... -
このかわいさ、半端ない!リサ・ラーソンの猫ちゃんカッティングボード
しょっちゅう紹介しているような気がするリサ・ラーソンの雑貨ですが… 今回は中央の猫ちゃんを。 カッティングボード。 まな板です。 猫の形にダイカットされているのがおもしろい。 通常サイズ(長さ約30cm)と、ミニサイズ(長さ約22.5cm)の2種類があり... -
全部無料!北欧風からタイポグラフィまでいろいろあるよ、壁紙特集
今日は、ひさびさにフリーでダウンロードできる壁紙特集やってみます。 全部海外のサイトです。 AlwaysMod Marimekko Blog | Desktop Calendars 北欧テキスタイルブランド、マリメッコのデスクトップ壁紙です。 毎月、カレンダー入りとカレンダー無しの2... -
まさかのムーミン×有田焼
ムーミンの小皿です。 あれ?でもなんだか、北欧キャラクターのムーミンなのに、なんだか日本風のお皿に見える? 日本風どころか、なんと正真正銘日本製の有田焼! ムーミンの作者、トーベ・ヤンソン生誕100周年を記念して、日本のブランドamabroとのコラ... -
KLIPPAN×mina perhonen 最強タッグのウールブランケット
スウェーデンのテキスタイルメーカー、クリッパン。 そして日本のテキスタイルブランド、mina perhonen。 この2つがコラボした最強タッグのブランケットです。 ブランケットを作るのはクリッパン。 ウール製品を生産しているブランドですが、取扱店のscop... -
あふれがちなレジ袋を便利に使いやすく!ムーミンのレジ袋ストッカー
買い物するたびにもらってしまうレジ袋。 家でのゴミ袋にしようと思う方が多いと思いますが、使えるだけにため込みがち。 そんなレジ袋をすっきり収納かつ使いやすくしてくれるのが… ティレールというレジ袋ストッカー。 使い方は簡単、レジ袋を丸めて上か...