赤– tag –
-
本にチャックが!?思わず二度見しちゃいそうな栞「Zipmark」
本にチャック。 え!? と二度見してしまいそうですが、これはチャック型のしおり。 PELEGDESIGN(ペレグデザイン)というイスラエル発の雑貨ブランドのものです。 ロゴ入りの板部分を本に挟んで閉じれば、本の天にチャックが乗っかっているように見える仕... -
二次元と三次元の絶妙な融合。富士山ティッシュケース
富士山柄のティッシュケース。 これにティッシュをセットすると… ちょうど山頂部分にティッシュがのぞく感じに! 発想がおもしろい。 二次元と三次元の融合! ティッシュボックスを包み込むようにマジックテープで止めるようになっています。 フックに引っ... -
×ステッチが愛嬌のある大きなボタン。キッチンツールや傘の吊り下げに。
タオルを吊っているのは… 大きなボタン? のような、マグネットフックです。 ステッチのような×印が愛嬌ありますね。 マグネットなので冷蔵庫や浴室の壁、玄関ドアなどに取付可能。 1個あたりの耐荷重は300g。りんご1個分ほど。 鍵も傘も余裕です。 重ね... -
ハートのかたちのアンブレラ
傘です。 でも、普通の傘とはどこか違う。 どこでしょう? ちょっと傘の縁が曲線的なラインを描いているようにも見えますね。 上から。 内側から。 これが一番わかりやすい。 実はこれは… ハートの形をした傘なんです! 個性的ー! イギリスのFort Umbrell... -
これはレア!リサ・ラーソン×ベアブリックが出たぞー!
リサ・ラーソンの作品といえば? と聞かれてまず思い出されるのは猫のマイキー またはライオン が特に有名かと思います。 この2種類が… ベアブリックになっていました! ベアブリックとは、日本生まれのクマ型フィギュア。 テディベア生誕100周年に、「デ... -
富士山に鶴…こんな水引があるなんて!色合いも素敵な和風モダン金封
水引の形がこってる! 和風モダンな金封(ご祝儀袋)です。 「寿」2枚、「御祝」1枚、白無地1枚の短冊がついていきます。 さまざまなシーンに合わせて使えそう。 他のタイプも。 鶴の水引も珍しい。 ご祝儀袋は、何でも良ければ100均にも売ってるもので... -
水だけでピカピカ!掃除・磨き上げに洗剤不要のMQ-Duotexのクロス
エコ先進国のスウェーデンからやってきた、水だけでお掃除できるクロスです。 洗剤を使わなくても、これひとつでキッチンもバスルームも窓もピカピカに。 環境にもお財布にも優しいエコなクロスです。 元々は医療機関での採用から広まりました。 髪の毛の1... -
これなら出しっぱなしでもかわいい!おうちの形のお掃除コロコロ
おうちの形の… これ、なーんだ? お掃除用の粘着テープなんです。 ケースがお家の形。 最初からセットされているテープは、強粘着部分と弱粘着部分が交互になっていて、カーペット、ソファなどの布ものは当然ながら、フローリングやビニール床でもスイスイ... -
レトロな雰囲気でかわいすぎ。BRUNOのコンパクトホットプレート
めちゃくちゃかわいいホットプレートです。 ホーロー鍋をイメージしたデザインということで、ちょっとレトロっぽい雰囲気がまた素敵。 ホットプレートといえばごつい、重い、生活感丸出しのイメージですが、これはデザイン性もあり平面的な大きさだとA4サ... -
富士山を見下ろす
富士山の形の箸置きです。 赤富士と青富士の2種類があります。 富士山をモチーフとした箸置きはいろいろありますが、絵が描かれているだけのもの、富士山の形をしていても皿上の平面的なものがほとんど。 これだけ山型になっているものは、意外とありませ...