黒– tag –
-
この音にかえって落ち着く。パタパタ時計
レトロでイイ!とときめいてしまいました。 パタパタと分刻みでフリップがめくれる時計です。 音が気になる!って方には向きませんが、むしろこの音がいい!って方もいらっしゃるのではないでしょうか。 日曜の午後、パタ、パタ、という時計がめくれる音だ... -
お皿の中にまたお皿。だまし絵プレート
ナイフとフォークの絵が描いてある、だまし絵プレートです。 こんなにユーモアあふれてて日本製。 岐阜・多治見製の陶器でできています。 大きさは3種類・カラーは白と黒の2色。 サイズは13cm、17cm、24.2cmです。 13cmはケーキなど、 17cmは副菜やデザ... -
フランス生まれの老眼鏡
老眼鏡なんですが、写真に書いてある通り老眼鏡と呼ばせないおしゃれさ。 ファッションでかけてます、という風にしか見えないメガネです。 これはフランス生まれの「See Concept」というブランドのもの。 フランスのおじいちゃんおばあちゃんはこんなオシ... -
一つで二役!シンプル美しいTRASH BOX×STOOL
無駄、一切なし! シンプルでスタイリッシュなゴミ箱です。 鳥居のシルエットをイメージしてデザインされたとのことで、そういえばフタの曲線がそんな感じですね。 「耐荷重96kg」とあるとおり、上に乗っても大丈夫。 スツールとしても使えます。 ゴミ袋が... -
大人の氷かき器
大人の氷かき器。 何やら気になる響き…。 そのまんま、「大人の氷かき器」という名前の商品です。 「Otona」のロゴ入り(笑) バラ氷専用なので、お家にある普通の氷で作れます。 氷を入れて、ボタンを押すだけでシャリシャリ氷ができる簡単仕様。 単なる... -
持っていたい調理器具。東屋のすり鉢とすりこぎ
なんだか無性に「いいなあ」と思ってしまった東屋のすり鉢とすりこぎです。 まず目に止まったのは、枝みたいなすりこぎ。 枝みたいなというか、本当に山椒の木の枝です。 ただ自然の素材なので、使用前から木口にひび割れがあることもよくあるそう。 気に... -
おめでタイ石鹸
TAMANOHADAシリーズのウェルカムソープです。 めちゃくちゃリアルな鯛の形! TAMANOHADAシリーズはいろんな雑貨屋さんで扱われていますので、ご存じの方も多いかもしれませんが、明治時代創業の老舗石鹸専業メーカー玉の肌石鹸のオリジナルブランド。 同じ... -
あのキャラがパフに!かわいすぎるAC×サンリオのフェイスパウダー
なんともかわいい、化粧品ブランドAC by AngelColor×サンリオのフェイスパウダーです。 パフがおなじみのサンリオキャラクターになっています。 パウダーを使い切ってもこのパフは洗ってずっと使いたいかも。 ラインナップはハローキティ、マイメロディ、... -
掛けたい人へ。
どうしても掛けたいわけじゃないけれど、掛けられないよりは掛けられた方がいいかも。 という気にさせてくれるティッシュケースです。 取っ手の片側がボタン式で外せるようになっているので、家具などにも掛けられます。 ちなみにボタンは2つついているの... -
濡れた折りたたみ傘の一時収納先
前回に引き続きレイングッズです。 濡れた折り畳み傘の置き場、困ることよくありますよね。 傘立てには高さが足りなくて入れられないし、折りたたんである分長傘より厚みがあるので傘用ビニール袋には入らないし…。 渇いてるなら鞄に入れられるけど、濡れ...