おもしろ– tag –
-
缶ジュースみたいなボトル
見た目は缶。 でも実はドリンクボトルです。 忠実に缶ジュースの形をしているのがおもしろい。 飲み口の部分もきっちりプルタブ風になっているのが芸が細かいです。 この見た目で食洗機・電子レンジもOK、二重構造で保温性も高い。 デザインだけじゃなく機... -
THIS IS A PEN
THIS IS A PEN。 みんな知ってるけど使ったことのない英文No.1の「THIS IS A PEN」という名のペンです。 ひねりのきいたユーモアがニクイ感じですね。 これを持って「THIS IS A PEN」ってすごいきれいな発音で言ってみたい(笑) ペン自体は、ぺんてる製の... -
机の上に動物園が出現!キーボードにはさんで使う、立つ付箋ハイモジモジ
まるで動物園のようですが、下にあるのはキーボード。 これはキーボードにはさんで使う付箋です。 ちょっとしたオブジェみたい! もらった方が驚きそうですね。 目立たせたい事柄は動物の体部分に、隠したい事柄はキーボードに隠れる部分(付箋の地面にあ... -
家の中でサバイバルが始まった。
「海外のおもちゃ」で思い浮かべそうな、おもちゃの兵隊さんのドアストッパーとブックエンドです。 このポーズがまた「気をつけろ!」と言っているかのようでユニーク。 こっちがドアストッパーで… こっちがブックエンド。 ポーズが違いますね。 ブックエ... -
猫が落ちそう!
猫が落ちそう! 必死に爪立ててる様子がちょっとコミカルな壁掛け時計です。 よく見ると、文字盤の「12」が猫が暴れたおかげでずれてますね(笑) イタリアのアルティ・エ・メスティエリ社のもので、この時計もイタリア製。 時計の名前は「CRAZY TOMMY」と... -
実は親切なおばけなんですよ。ほんのり足下を照らしてくれるOBAKE LIGHT
シーツをかぶったおばけ。 …のようなライト(フットライト)です。 高さは約11cm。 コンセントに指すと、ぼんやり灯りが灯ります。 フットライト、なので足下をほんわり照らすためのものですね。 夜中にトイレまでの道を照らしてくれる親切なオバケです(... -
まるでコップが踊っているかのよう。色鮮やかなスイングタンブラー
反ったフォルムが、特徴的なコップ。 名前は「スイングタンブラー」。 確かにそう言われると、コップがリズムに合わせてスイングしているように見えてきます。 ディズニー映画で踊ってそう(笑) 原産国はドイツです。 個人的にはちょっと意外でした。 色... -
富士山がチラリ。逆さ富士まで表現できる小技のきいた封筒
封筒を開けると富士山がチラリ。 小技のきいた封筒です。 片側がミラー加工されたメッセージカードと封筒のセットで、 開けるときにミラー面が上になるようにセットしておくと、湖面に映った逆さ富士まで表現できます。 ただ開けると富士山ってだけでなく... -
食パンダなぁ。ああ、食パンダ。
前に、食パンでランチパックが作れるサンドでパンだというものを取り上げました。 「サンドでパンだ」は、型にパンダが描かれているものの、できあがるのはシンプルな四角いランチパック。 今回のは「パンダ型の」ランチパックができあがります! セット内... -
Fredのおもしろアイストレー大特集
アメリカのユニーク雑貨ブランド、「Fred」の製氷皿をまとめてみました。 えっ、こんなものまで!?と思ってしまうような、他にはないモチーフがおもしろいです。 シリコン製で耐熱温度が230℃、食洗機もOK。 氷だけでなく、ゼリーやアイス、チョコ作りにもオ...