ミニチュア– tag –
-
あなたの動きをキャッチして、暗闇をぽっと照らすちいさなおうち
ちいさな白いおうち。 この小さなおうち、わずかな振動に反応して自動で点灯するセンサーライトです。 点灯後、約30秒後に自動で消灯します。 ※もちろん常に点灯、消灯などにも切り替え可能。 玄関においておけば帰ってきたときに真っ暗じゃなくなります。... -
水にも熱にも強い、ちっちゃなレコード
これ、なーんだ? 昔懐かし、レコードですよね。 そう、レコード… 風のコースターでした! シリコン製で、水にも熱にも強く、水洗い可能。 食洗機もOKです。 アメリカのGAMA-GOという雑貨ブランドのもの。 ちゃんとレコードの溝も再現。 パッケージはレコ... -
一枚の紙から、人々の生活を作ってみる。
紙でできた動物園の風景。 もはやアートです…! 商品名は「1/100建築模型用添景セット」なので建築模型に添えるのが本来の用途のようですが、人や動物のいきいきとした様子がとても魅力的で、インテリアアイテムとしても人気。 雑貨屋さんでもよく売ってい... -
定規の世界も奥が深い。人型定規
ステッドラーの人型定規です。 ステッドラーはドイツの文具ブランド。 製図用品で有名な文具ブランドなので、この人型定規も製図に使うのが本来の用途かな …と思うんですが、なんかこの人型くん、愛嬌ありません? 関節部分が曲がるようになっているので、... -
リビングで桜を愛でる
桜の盆栽です。 これは造花じゃないんですよ~、本物の桜なんです。 卓上サイズの本物の桜。 3月末に、つぼみの状態でおうちに届きます。 お手入れ方法のしおりが同封されているので、のんびり世話をしながら開花を待ちましょう。 4月にはおうちの中で花見... -
本物そっくりイタリアンマグネット
今日の記事はイタリアンです。 イタリアンチーズ。 こちらはイタリア大衆紙。 イタリアといえば!パスタですよね。 イタリアのトイレットペーパー。象のキャラクターがかわいいです。 ワインやリキュールなどの飲み物なども。 オリーブオイル漬けのツナ缶... -
小さなナリで驚くほどまぶしい!THE BOOK LAMP
ちょっとレトロ風味な卓上ランプ。 名前は「THE BOOK LAMP」といいます。 本のランプ。 その名の通り、布団の中などで本を読むときに使えます。 こんな感じで。 って、ちっちゃ! 高さ10cm前後のミニミニランプなのでした。 おもちゃのような大きさなので... -
あ、今この部屋危険なんで…入らないでもらえます?
工事現場によくあるコーン。 といっても、こちらは高さ約70cmの本物とは違い、高さ10.5cm。 ミニサイズのドアストッパーなんです! 家庭内の立ち入り禁止エリアにどうぞ(笑) レッド、ブルー、イエロー、ホワイト、グレーの5色があります。 実は底面がカ... -
トランクの中には
手のひらサイズのトランクを開けると中は付箋。 クラシカルなデザインのトランクがなんともかわいいです。 同じデザインのブックカバーを以前紹介したことがありますが、それと同じMark's(マークス)のもの。 [blogcard url="https://omochakka.net/artic... -
生き生きしたポーズや表情がスゴイ!リアルでかわいいシュライヒの動物フィギュア
ドイツ・Schleich(シュライヒ)社の動物フィギュアシリーズです。 リアルな作りながら、とっても小さな手のひらサイズ。 ほわほわした毛まで再現してあるため、柔らかい手触りのフィギュアかと錯覚してしまいそうですが、手触りはいわゆる「フィギュア」...