冬– tag –
-
デコレーション
毎日違うフィギュアが出てくるムーミンアドベントカレンダー2017が予約受付中!
夏を通り越してクリスマスの話ですが、ムーミンのアドベントカレンダーです。 12/1~24の24日間、アドベントカレンダーから出てくるのはなんとミニフィギュア! おなじみのムーミン、スナフキン、ミィをはじめとするキャラクター13個、ツリー1個、家具10個... -
ベビー・キッズ
これから毎年繰り返し使える!gg* apartment 31の木製アドベントカレンダー
木製のアドベントカレンダーです。 中にお菓子は入っていませんが、それぞれの好みに合わせたものを入れることができるのでむしろ良いかもしれません。 アドベントカレンダーの中身の定番と言えばチョコですが、チョコが嫌いなお子さんも中にはいらっしゃ... -
家電・コード周り
お湯換え不要で楽ちん!足元あったか蓄熱充電式湯たんぽ
※2021/3/7 後継商品の内容でアップデート 朝はかなり肌寒くなりましたねー。 というわけであったかグッズをご紹介。 もこもこふわふわのかわいいぬいぐるみかな? と思いきや、こう使います。 フットウォーマー! あったかそう…! ちなみにフットウォーマ... -
アクセサリー・小物
つけたままスマホ操作ができる!北欧風デザインのタッチグローブ
寒い…。 なので手袋をご紹介。 北欧デザイン風のかわいい手袋。 Tehtava(テスタバ)というブランドのものなんですが、これはフィンランド語で「機能」の意味。 でも… 日本製なんです。 そしてただかわいい手袋じゃないんです。 着けたままスマホの操作が... -
ベビー・キッズ
和風モダンなクリスマスデコレーション。卯三郎こけし
サンタクロースのこけしです。 そう、こう見えてこけしなんです。 正面。 横。 背面。 どの角度からみてもかわいい。 すべすべした丸いフォルムは、触りたくてうずうずしてしまう雰囲気。 ツリーのこけしなんてのも。 サンタもツリーも星形の敷布が付属し... -
シーズン毎年使える小さなお飾り。木製かがみもち
木でできた鏡餅のオブジェです。 そう、木なんです、これ。 お餅部分が木。 材質はコブシで、9cm×9cmの手のひらサイズ。 橙は水引で作られています。 スーパーの鏡餅は敷布部分がたいてい紙ですが、これはちゃんと布。 台座は収納箱も兼ねていて、この中に... -
器・カトラリー
雪だるまのハグ
マグカップです。 なにやらころころした何かがくっついていますが、これは 雪だるま! 表情がまたかわいすぎます。 実はこれ、意外なことにイタリアのキッチン雑貨ブランド、アレッシィのもの。 アレッシィといえばこういう にぎやかなカラーリングでユニ... -
シール・テープ・のり2013年クリスマス限定版マスキングテープ
マスキングテープの2013年度版限定クリスマスバージョンです。 幅の異なる3種類のマスキングテープが1セットになっています(30mm・20mm・10mm)。 上のものがAセットで、下はBセット。 そしてCセット。 ※ばら売りもあります。 3種類それぞれラベルも違い... -
パーティーグッズ
桜、雨、落ち葉、雪
おしゃれすぎる!クラッカーです。 写真に書いてあるとおり、さくら・あめ・おちば・ゆきと4種類ありますが、中身もそのまんま花びらだったり葉っぱだったり。 季節感ありますよね~。 ちょっと儚げで美しい。 入学・卒業のお祝いならさくらがぴったりだ... -
カード・レター日本各地にサンタがわらわら出没中!和風サンタのグリーティングカード
浅草にサンタがやってきた。 東大寺にもやってきた。 鹿と戯れている… 日本の各地にわらわらとサンタさんが押し寄せている、クリスマスカードです。 海外の人に送るとうけそう~! 上の写真以外にも、金閣寺、白川郷、仙台、その他もろもろ日本の各地にサ...
