北欧– tag –
-
北欧雑貨の定番。マフラー付きしろくまの貯金箱。マフラー付きは毎年数量限定!
北欧の雑貨特集なんか見ていると、よく白い熊の貯金箱が出てくることありませんか? 元々はフィンランドの銀行のノベルティだったそうです。 こちらは再生産品なので実際に銀行で配られたものと素材などが異なりますが、デザインは一緒。 さらにマフラー付... -
日本限定!リサ・ラーソンのはりねずみ3兄弟
北欧好きならご存知の方も多いリサ・ラーソン。 これはハリネズミ3兄弟の陶器のオブジェです。 (※それぞれ別売り) このハリネズミシリーズは、日本限定商品とのこと。 PUNKY(パンキー)はパンクなハリネズミなのか、モヒカン頭です。 でも顔はなんだか... -
スプーンとフォークの新しい使い方
この発想はなかった。 ランプのシェードがスプーンとフォーク! といっても木製の丸みのあるものなので、鋭利さは感じません。 北欧雑貨でもよく見る白樺製。 温かみのある雰囲気はこれだからですね。 高さの調節は40~100cmの間で可能。 影がおもしろいで... -
今年の新色はグリーンベース!やっぱりひとつは持っておきたい、イッタラのオリゴシリーズ
フィンランドの食器ブランド「イッタラ」。 マルチボーダーの「オリゴ」は、すでに定番といっていいぐらいの人気シリーズですね。 やっぱり使いやすいんですよね。 カラーリングは北欧雑貨らしいカラフルさなんですが、ストライプの幅が細いので圧迫感がな... -
気分や季節によって着せ替えられる!「飾る」ペーパーホルダー
「飾る」キッチンペーパーホルダー。 軸とトップの飾りが別々になっていて、好きなものを組み合わせることができます。 どれも絵本から出てきたようなキュートさ デンマーク国旗がありますが、このペーパーホルダーの「Sebastian design」はデンマークのブ... -
鍋敷きにもなるし収納場所にも困らない。板状に畳める北欧風バスケット
北欧風の木製バスケット。 写真のように普通のかごとしても使えますが、 こんな風に、たたむと一枚の板状に。 鍋敷きにもなります(笑) 収納しておくときも省スペースですみますね。 素材は竹。 リボンをかけて、そのままラッピング扱いにしちゃうって素... -
お誕生日などのお祝いに!北欧デザインのキュートな紙製オーナメント
とーってもかわいい 北欧デザインの紙製オーナメント(ガーランド)です! スウェーデンのインゲラ・アリアニウスというイラストレーターさんの絵で作られたもの。 前に記事にしたメラミンプレートもこのイラストレーターさんですね。 [blogcard url="http... -
ノートやスマホケースに!ムーミンの白黒大判ステッカー
ムーミンキャラクターのノート ではなく、絵柄は ステッカー! 透明の地に白または黒のラインのみで描かれたシンプルなステッカー。 ノートでも、スマホケースでも、貼るだけでオリジナルのムーミングッズになります。 うおお… どれもかわいい! 4種類あり... -
Artek Stool60 80周年記念 限定モデル
北欧インテリアでよく見かけるアルテックのスツール60が、誕生して80周年だそうです。 それを記念して発売された限定カラー、「パイミオカラー」モデルです。 (※通常版はシンプルな木目オンリー) 「パイミオ」はフィンランドのとある街の名前。 80年前、... -
やたら絵になるかっこよさ!デンマーク王室御用達ブランド・ホルムガードのフラワーベース
やたら絵になるフラワーベースです。 なんでしょう、本当にそのへんの雑草を挿してもサマになりそう。 デンマーク王室御用達のホルムガードというブランドのものです。 職人がひとつひとつ吹き上げて作ったガラスのフラワーベースなので、少しずつ個体差が...