緑– tag –
-
ミシン目入り&クリアポケット付き!ノートの域を超えたロルバーンのノート
Rollbahnのノートです。 表紙のカラーバリエーションが豊富なのは言うまでもなく、普通のノートとは違う工夫が随所に凝らされています。 ページにミシン目入り。 リングノートですが、メモ帳のようにも使えます。 クリアポケットのページもついています。 ... -
惚れ惚れするデザイナーズチェア。ドリアデの”TOY”
世にデザイナーズチェアはたくさんあれど、私が今最も気に入っているのはこれ。 Driade(ドリアデ)というイタリアのブランドのもので、「TOY」という名前の椅子です。 デザイナーはフランス大統領公邸のインテリアを手がけたことでも世界的に知られる、フ... -
色とりどりのテープ
ぺたぺたカラフルなテープを貼って、いろんなものをアレンジしませんか。 品名はマスキングテープなので、本来なら塗装するときに、塗りたい場所以外をカバーするテープなのですが。 (東急ハンズでも塗装コーナーに置かれてました) 初めて見つけたときは... -
昼と夜では違う顔
よくわからない縞模様。 でも、ひとたび灯りをつけると… シマウマが出現。 ONとOFF時の二面性が楽しいランプ、「ONOFF(オノフ)」です。 他の柄も素敵なんです。 明かりが灯り… グラスが満たされ… 花が咲き… 砂漠が緑で覆われ… 命が宿る。 ON/OFF時の切り... -
大掃除に迎え入れたい、かわいすぎる掃除機Henry
イギリス生まれのヘンリー君です。 キュートなキャラクターのようなヘンリー君、なんと掃除機! か、かわいすぎ…! 見られても恥ずかしくない掃除機です。 っていうかむしろ見て! なんと専用のおうちまであります! おうちは別売りです。 ヘンリーは赤の... -
70年以上変わらぬ完成されたデザイン。青い炎が特徴のアラジンのストーブ
やっと秋らしくなったというか、急に寒くなったというか。 というわけで今回はあったかグッズを。 アラジンの石油ストーブです。 こういうのが似合う家にしたい…。 個人的には上の黒が一番かっこいいと思うんですが、ホワイトは少し雰囲気が違ってこれもま...