-
おうちでくるくる回転パーティ!BRUNOのGO ROUND PARTYは、見た目もおもしろく、写真映え抜群!
ちょっとかわいすぎ~! と言わざるを得ない一品です。 これは何かと言うと、「卓上回転パーティ機」! もちろんミニサイズではありますが、おうちで回転寿司みたいなことが楽しめます。 おもしろい上に、何よりカワイイ! 上の写真のようにスイーツを回し... -
えっ、もうこんなに経ったの!?時間の経過が視覚でわかる「時っ感タイマー」
なかなかのアイディア商品だと思ったのがこちら。 「もう何分経ったか」が色でわかるタイマーです。 名前は、「ソニック トキ・サポ 時っ感タイマー」。 家での仕事や勉強って、誘惑がいっぱい。 ちょっと横になろうと思うとすぐできちゃうし、小腹が減っ... -
もらった方も思わずニヤリ。絶妙な柄のニューレトロのおすそわけ袋
なんとも癖になるニューレトロシリーズに、おすそわけ袋が登場しました。 大きさはA6サイズ。 これまた思わずニヤリとしてしまうような柄がそろっています。 表はツルツルで中はざらざら、少し透け感のある封筒です。 そんな材質も懐かしさを感じる雰囲気... -
風を浴びながらスマホを操作できる!スマホにはさんで使うコンパクト携帯扇風機
さて、これは何かと言うと、スマホにセットできる携帯扇風機! 超コンパクト! クリップで本体に挟む形ですが、クリップ部分は透明なので画面の邪魔になりません。 さらに給電はスマホから。 事前に充電しておく必要もないので、急いでる朝もさっとつかん... -
本日(5/21)、無印のレトルトカレー「素材を生かしたカレー」に新たな味が仲間入り!今回はマレーシアのカレー!
本日(5/21)、30種類以上が出ている無印良品のレトルトカレーに、新たな味が仲間入り! 今回新たに発売されるのは3種類。 素材を生かしたカレー ・ビーフルンダン ・マサレマ ・カリアヤム あまり聞き慣れない名前のカレーですが、3つともマレーシアのカ... -
お菓子の袋も封筒も簡単にピピーっと開けられちゃう!かわいいうさぎ型のバッグオープナー(レターオープナー)
なにやらかわいいうさぎちゃん。 これは何に使うものかというと… こう。 お菓子の袋を簡単に開けちゃうカッターです。 お菓子の袋だけでなく、封筒に使ってレターオープナーにしてもOK。 うさぎの顔の部分を袋にはさみ、スライドさせるだけで簡単にピピー... -
22世紀まで届け!装幀・印刷・製本に徹底的にこだわった、ドラえもん史上最高の愛蔵版『100年ドラえもん』
2020年は、「ドラえもん」コミック連載開始から50周年。 というわけでこんなメモリアルな愛蔵版セットが現在予約受付中です。 発売は2020/12/1頃予定。 100年ドラえもん! ドラえもんが誕生する「22世紀まで届けたい」という思いを込めて、装幀・印刷・製... -
これは大人も使ってもいいでしょ!カラフル&キラキライルミネーションのポップなBluetoothスピーカー「JBL JR POP」
ポップなカラーリングのこれは何かというと… キッズ向けのポータブルBluetoothスピーカー! こんな風にベルトループや、 バッグ、ベビーカーなどにひっかけることができます。 IPX7の防水性能があるので、アウトドアで少々乱暴に扱っても大丈夫。 角のない... -
2960体限定!リサ・ラーソンの「スウェーデンの森の白いふくろう」が発売中。幸運と知恵のシンボルです!
さてこちら、リサ・ラーソンのふくろうのオブジェ。 2014年のリサラーソン展で限定発売され、瞬く間に完売した人気アイテムが、色を新たに帰ってきました。 しかも、2960体限定のレアアイテム! 2960=ふくろう、だそう。 ふくろうは、知恵、知識、学問、... -
iPhone使用者にオススメ。充電しながらイヤホンを使えるようになるアイテムが地味に便利。
なるほど!と思ったアイテムです。 スマホのコネクタにささっているアイテムです。 こちら、「充電しながらイヤホンを使えるようになる」アイテム! 充電中はコネクタがそれでふさがってしまっていましたが、これを使うと充電中でも音楽を聴いたり、通話を...