-
木製で北欧風。立てかけて使う簡易棚
立てかけて使う、簡易棚です。 コイン1枚でボルトとナットを締めることができるので、工具がなくても大丈夫。 たためば板状になるので、使わないときは場所をとりません。 壁・床保護用のフェルトシールが付属。 素朴な木目のバーチと、モダンなブラックウ... -
紙を丸めればすぐにボールに早変わり!ボールノート
写真右下でちらりと表紙がめくりあがっているので罫線が見えていますよね。 これはメモパッドです。 大きさはほぼA4。 メモパッドなんですが… 裏がボールの模様になっています! ぐしゃぐしゃっと丸めるだけでボールになります。 ゴミ箱に投げ入れたくなり... -
メガネで写真が撮れる!?メガネカメラ
前回の記事がメガネスタンドなので、メガネ繋がりで。 おもしろメガネに見えますが、なんとデジカメ。 大きさも本物のメガネと同じくらい。14cm×6cm×0.8cmです。 200万画素と画質はそんなに良くはありませんが、こんな感じのトイカメラ風のレトロな味のあ... -
ハートにお花にうさぎちゃん。熱・水・汚れに強いシリコン製のコースター
※2019年7月内容をリライトしました。 ハート、 ガーベラ、 うさぎ …の形のシリコン製コースターです。 耐熱温度が約220℃と、あっつあつのコップを置いても大丈夫。 濡れても平気、むしろ丸洗いもできちゃうのがシリコン製のいいところ。 そして、さりげな... -
おもしろすぎ&かわいすぎ!紙に向かって使うマヨネーズとケチャップ
ラベルのおしゃれなマヨネーズとケチャップ。 持つとこれくらい。 少し小ぶりなサイズです。 お弁当など持ち歩き用でしょうか。 パッケージに入っている姿もかわいらしい。 では、使ってみましょう。 ん!? そう、これは本物のマヨネーズ・ケチャップじゃな... -
しっぽの生えたマウス
しっぽが生えたマウスです。 上から時計回りにきつね、うさぎ、犬、ぶた、カメレオン、猫、りす、イルカ。 シンプルだけど愛嬌がありますね。 しっぽ部分がワイヤレスレシーバーになっています。 ということは、マウス使用中はパソコンからしっぽが生える... -
裏が白い紙はこうして再利用。エコなメモパッド
メモパッドです。 ただシンプルなだけの木製メモパッドに見えますが… 実はこれ、A4用紙を四等分した紙がぴったりおさまるサイズなんです。 裏が白いいらない紙を四つに切ったらこれにセットするだけで、メモ帳として生まれ変わります。 まだ使える紙を捨て... -
ピサの斜塔でお茶を飲む
イタリアの名所、ピサの斜塔を模したティーフォーツーセットです。 内訳はポット1、カップ2、茶こし1。 分解(?)するとこんな感じ。 斜めになってそうに思えますが、意外とカップ部分は平ら。 ポットだけが斜めになっていますが、これまた意外とおさまり... -
マグネット式でぴったり固定!女子らしいモチーフのブックマーク
マグネット式しおりです。 内側が全面マグネットになっているので、はさんだところにぴったり固定されます。 上からぴょこっと飛び出す部分があるので、閉じた状態からでもどのページかすぐにわかりやすいですね。 紙を「挟み込む」使い方なので、普通のク... -
あわてないで、のんびりしようよ。ゴロ寝箸置き
箸置きです。 のんきにごろ寝している動物たちののほほんとした表情がかわいい~。 短い足をいっちょ前に組んでいるところがおもしろいですね(笑) ねこ、ぶた、かえる、パンダの4種類。 ゴロ寝箸置き 楽天市場 | Amazon | Yahoo!ショッピング こん...