-
CDを配る時どうしてる?ELCOのジャストサイズ窓付き封筒がおしゃれで便利
旅行の写真や結婚式の余興の映像、配るときどうしてますか? メールなどで送れる程度の量ならともかく、大量にある(または重い)場合、CDで配ることも多いのでは。 でもCDを配るときって、プラスチックのケースに入れて持っていくと結構かさばります。 1... -
木目の延長コード
木目の延長コードです。 さすがに本物の木ではありませんが、OA機器感がかなり薄れます。 インテリアの邪魔にならなそう! 雷、トラッキング(ほこりがたまって漏電すること)ガード機能付きです。 6つのコンセントそれぞれにON/OFFスイッチもついているの... -
かわいすぎる掃除機の「Henry」30周年記念・ユニオンジャック柄のデスクトップクリーナー!
ギャース!!かわいい!!! 以前にも取り上げたHenryのデスクトップクリーナーですが、これは30周年数量限定モデル! [blogcard url="https://omochakka.net/article/218114539.html"] 限定版は帽子がユニオンジャック柄です。 これはHenryの生みの親がイ... -
まるでクレヨンのような書き心地!ステッドラーの蛍光ペン「Textsurfer gel」
ドイツの文具メーカー、ステッドラーの蛍光ペンです。 一見普通の蛍光ペンですが、違いは蓋を開けたときのペン先。 半透明の固形ゼリーのような先端になっていて、感触はクレヨンや口紅のような感じ。 書き味もクレヨンのようで、液体のインクではないので... -
北欧雑貨の代表的なアイテム、象の貯金箱・ノルス
※2018年の内容でリライトしています。(2018/10/1) フィンランドで作られているぞうの貯金箱、ノルス。 元々は子供用のノベルティとして、スウェーデンの銀行用に作られたのが始まりです。 鍵付きで、「お金を貯める」ということを学ぶのにちょうどいいか... -
確かに形状が合ってる…。食べられないロールケーキ
ふわっふわのロールケーキ。 チョコ味かな? ん~、甘いものが食べたくなってきますね。 でも食べられない。 なぜならこれは… メガネケースだから。 形状合ってるな~(笑) サイドも「巻いてある」模様になっているところが芸が細かい。 内側の生地がドッ... -
トランクの中には
手のひらサイズのトランクを開けると中は付箋。 クラシカルなデザインのトランクがなんともかわいいです。 同じデザインのブックカバーを以前紹介したことがありますが、それと同じMark's(マークス)のもの。 [blogcard url="https://omochakka.net/artic... -
実は力持ち。座れるぬいぐるみ
ぬいぐるみ。 なんですが、実はこれ座れるぬいぐるみなんです。 耐荷重80kgと、大人が座っても大丈夫。 しかも牛の体の模様…なんとなく見たことがある気がしませんか? 実は世界地図模様! おもしろい~。 牛の他、 ゾウ、 キリン、ロバ、シマウマ、鹿など... -
握ってストレス解消!カオマルに野菜バージョンが出たぞ~!
昔取り上げた「カオマル」の野菜版が出ました。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/78884137.html"] 「カオマル」はストレスボール。 一度触るとやみつきになる感触で、にぎにぎしていると体も心も「はふぅ~~~~~」となります。 感触を文... -
なんだかいいことありそう。空飛ぶブタのランプ
羽の生えたブタがファンタジーな雰囲気をかもしだす卓上ランプです。 ブタはヨーロッパではラッキーアイテム、中国では縁起物だそう。 枕元に置いておくとなんだかいい夢が見られそう。 黒、黄、白、ピンクの4色があります。 大きさは幅23.5×奥21.5×高さ3...