-
インクボトルはかっこいいけど、なかなか使う機会が…え、これって鉛筆削り!?
クラシックなインクボトル。 インクボトルってかっこいいけど、なかなか使う機会はありませんよね。 それ用のペンも必要だし…。 ご安心ください、このインクボトルに付けペンは不要! 鉛筆削りだから! インクボトル型の鉛筆削りだと、ペンがなくてもイン... -
バケツの王様、TUBTRUGS
バケツの王様、TUBTRUGSです。 今更紹介するまでもないぐらい定番商品となりつつありますが、 水を入れても平気、 柔らかいのでどんな用途にも使える、 カラーが豊富で サイズも豊富 と、ざっと挙げるだけでもこんなにポイントがあります。 家に1個はある... -
なんだか番傘みたいな雰囲気。24本骨傘
もうすぐ6月。 梅雨が近づいてきました。 というわけで、今日は傘。 一見普通のシンプルな傘ですが、他のものとはちょっと違うところがあります。 わかりますか? 実は骨が多い! 24本骨傘です。 ちょっと番傘みたいな雰囲気もしますね。 クールなメンズ向... -
イタリアの職人がひとつひとつ手彫りで作った、木製の立体パズル
サンタクロース。 船。 農場。 …など、木製のオブジェのように見えますが、これはパズル! 立体パズルなんです。 天然の木材を使用し、着色料を使用していないので、安全な知育玩具です。 イタリアのDOLFI社のもので、ひとつひとつ職人の手彫りで作られた... -
がっくり?寝てる?お願い?突っ伏してるペンホルダー
突っ伏している男性。 の、形をしたペンホルダーです。 上の写真で添えられているメッセージがいい感じ(笑) がっくりしているようにも見えるし、寝ているようにも見えるし、お願いしているようにも見える… なんともユーモアのあるペンホルダーです。 ペ... -
A~Zまで全部ある!アルファベットのキーチャーム
アルファベットのキーチャーム。 写真だけではわかりにくいかもしれませんが、スチール製で意外と重みがあり、安っぽく見えません。 大きさは3cm×3cmにおさまるぐらい。 A~Zまですべてそろってるのが嬉しいですね。 どんな単語でも作れちゃいます。 こう... -
横から見ると犬の顔。隠れたユニークさが光るBonox stapler
横から見ると、犬の顔。 そんなユニークなホッチキスです。 まるで紙をくわえているみたい。 工具のようなちょっといかついフォルムが、いい味出してますね。 普通のホッチキスと同じく10号の針が使えます。 パッケージもなんだかオシャレ。 少しレトロな... -
マウスの逆襲
マウスパッドです。 模様は猫の柄。 中に水が仕込まれていて、マウスを動かすと猫が逃げる仕組み。 マウス=ねずみ、ということでねずみが猫に逆襲します! パッケージもまさに巨大ネズミのイラスト。 白、黒の2色があります。 商品名も「ジェリーの逆襲」... -
私のお部屋に小鳥が遊びに来ました。
ちょっとクラシックな?ゴシックな?雰囲気のする鳥のオーナメントです。 足に切れ込みがあり、これでいろんなところにひっかけられるようになっています。 どう使うかというと、こんな風にグラスや… ランプシェードなど 切れ込みがハマる場所ならどこにで... -
名前はぶちゃいくでも、生まれた背景は美しいのよ。
なんというか、ばいきんをキャラクター化したらこうなった、というようなぬいぐるみ。 UGLYDOLL(醜い人形)という名前が付いていますが、なんとなく憎めない雰囲気が漂っています。 このキャラクターが生まれたのは、遠恋カップルの手紙から。 意外に素敵...