-
雪だるまの拡大鏡で雪の結晶を見てみよう!
寒い!本格的な冬がやってきました。 冬らしく、雪だるまの虫眼鏡「雪眼鏡」です。 大きさはストラップ程度の小さな小さな雪だるま。 この世に同じ形は2つとない雪の結晶を、手のひらに舞い降りてきたそのときに見られるように、とのイメージで作られまし... -
塩とこしょうがぎゅっとハグ
ぎゅっ。 と抱き合うような、塩こしょう入れです。 白いおばけと黒いおばけが抱き合っているイメージだそう。 絶妙なかみ合わせです。 なんか微笑ましいですね。 MoMA Store(ニューヨーク近代美術館)でも人気の商品だそうです。 MINT ミント ハグ ソルト... -
滝の15倍以上のマイナスイオンを作れる!とってもシンプルだけどパワフルなマイナスイオン発生器・kion
網… のような見た目ですが、こう見えてマイナスイオン発生器。 しかもとってもコンパクトなんです。 背面についているコンセントの大きさから、そのコンパクトさがうかがえます。 使い方はこのコンセントをさして、電源をONにするだけ。 コンセントに直付... -
たちまちティッシュが大噴火
ティッシュの上に乗った重し。 のように見えますが、これでも立派なティッシュディスペンサーなんです。 名前は「kazan」。 火山。 ティッシュが火山の煙に見えてきてしまいます。 たったこれだけでまったく別のものを想像させてしまう、デザイナーさんて... -
コードをスッキリ!充電を一カ所にまとめる
コードがすっきり! 充電機器を一カ所にまとめられる、モバイルステーションです。 電子機器にあふれている昨今、「充電」って必須ですよね。 でもコンセントにつなぐ機器が多いと、どうにもごちゃごちゃになりがち。 そんなコードをまとめて交通整理して... -
机上の水源
水道型のクリップホルダー。 発想がステキだ…。 青いクリップが25個付属します。 ちゃんとクリップがしずく型になってるのがいいですね~。 蛇口部分にマグネットがついていて、クリップをくっつけることができます。 蛇口にいっぱいくっつけて吹き出す水... -
わなげ?輪ゴムなげ?
なにやらツノの生えた板のようなもの。 これは、こう使います。 わなげ。 のような輪ゴムストッカーです! 仕事や家事の合間に遊んでみるのもいいかも?気分転換になりそうです。 写真のホワイトのほか、ブラックもあり。 大きさは横12×高さ5.4×奥行き12cm... -
まるで服を着ているみたいなボトル。北欧デザインのティーメーカーとコーヒーメーカー
テーブルの上の妙にかっこいいボトルはなんなんでしょう。 ボトルが服を着ているようなデザイン。 ちょっとユニークさもあります。 これは、北欧ブランド「eva solo(エバソロ)」のティーメーカー。 スタイリッシュすぎるデザインです。 これで一式。 ス... -
汚物の始末はスマートに!ついでにオシャレに!
ほね型のチャーム。 でも何か丸く穴があいていますね。 パカッ。 中に入っているのはビニール袋。 何に使うかというと、ペットのうんち始末に。 飼い主たるもの、マナーよく! ついでにオシャレに! リードやバッグにチャームのようにつけられるので忘れに... -
手のひらサイズの家庭菜園
まるっこい形がかわいらしいベビーブーツ型の鉢植えセットです。 種と、土と、鉢で1セット。 ほんとに手のひらサイズのとっても小さなかわいい靴です。 靴の色によって種が違います。 黄色:カモミール 水色:ミント 黄緑:バジル 赤:ワイルドストロベリ...