渋谷PARCOで「ほぼ日」が運営する「ほぼ日曜日」にて、ファミコンの名作ゲーム『MOTHER』のイベント「MOTHERのかたち。」が開催中です。
イベントでは、『MOTHER』『MOTHER2 ギーグの逆襲』の、取扱説明書やオフィシャルガイドブックに使用された粘土フィギュア、全180点が展示されます。
イベントの開催を記念して、『MOTHER2』に登場するネス、ポーラ、ジェフ、プー、どせいさんの粘土フィギュアを忠実に再現したフィギュアが「MOTHERのおみせ。」で受注受付中です。
2025年9月9日(火)午前11時まで。
数量限定のため、予定数に達し次第受け付け終了です。
オリジナルは手作りの粘土フィギュア。
これを3Dスキャンし、ヴィンテージ感も含めすべて忠実に再現されています。
[サイズ(台座含む)と重さ]
ネス:全長10.2✕幅6✕奥行き5.5cm、70g/ポーラ:全長11✕幅6✕奥行き5.5cm、60g/ジェフ:全長10.1✕幅6✕奥行き5.5cm、62g/プー:全長11.2✕幅6✕奥行き7.2cm、72g/どせいさん:全長8✕幅7.5✕奥行き6cm、48g
フィギュアはゴールドカラーのボックス入り。
また、イベントでは、「ほぼ日手帳2026」のMOTHERシリーズも先行公開。
え、もうそんな時期?
「ほぼ日手帳2026」MOTHERシリーズ
・[HON]「クレイフィギュア」(A6・A5)(写真左、上段右)
・[手帳カバー]「どせいさん(すごいや)」(A6)(写真上段真ん中)
・[手帳カバー]「どせいさん(げんき げんき)」(A5)(写真下段右)
・[weeks]「MOTHER2のひみつ。」(写真下段真ん中)
ほぼ日手帳2026の予告は8月1日(金)午前11時より「ほぼ日手帳公式サイト」にて公開開始。
「ほぼ日ホワイトボードカレンダー2026」も、イベントにて先行公開中です。


一般発売は9月1日(月)からですが、8月12日(火)より渋谷PARCO6Fの「MOTHERのおみせ。」で先行発売開始です。
©SHIGESATO ITOI / Nintendo ©HOBONICHI
![]() |
MOTHERのおみせ。 |
・『MOTHER』シリーズがお好きな方
・レトロゲームがお好きな方