インテリア– category –
-
おうちの形のガラスケース
おうちの形のガラスケースです。 雑貨のディスプレイなどに。 使い方はただ上からガラスをかぶせるだけ。 普通のコレクションケースといえば四角形で、台座も黒。 おうちの形だと温かみのある雰囲気になりますね。 ガラスドームよりカジュアルで、一般的な... -
どこにでも連れて行けるクリップライト
自転車のハンドルにくっついているもの。 なんだかわかりますか? 洗濯ばさみ型のクリップライトなんです。 点灯/消灯は、上部のスイッチで切り替えます。 ボタン電池式(交換可能)でコード不要。 名前が「Clothespin Bike Light」なので自転車用ですが... -
お湯換え不要で楽ちん!足元あったか蓄熱充電式湯たんぽ
※2021/3/7 後継商品の内容でアップデート 朝はかなり肌寒くなりましたねー。 というわけであったかグッズをご紹介。 もこもこふわふわのかわいいぬいぐるみかな? と思いきや、こう使います。 フットウォーマー! あったかそう…! ちなみにフットウォーマ... -
ハード目インテリアにオススメ!小さなコンテナ VIEWTAINER
かっこいい感じのコンテナです。 中身が見えるのも、ちょっとおもちゃっぽいチープさもいい感じ。 大きさは3種類。 かつ、 カラーバリエーションも豊富です。 ちなみにこうやって開けます。 片手でOK。 こまごましたものの収納にいいですね。 工具類を... -
人をダメにするクッション
「人をダメにするクッション」といえばビーズクッション。 どこからでも座れるので、どんな体勢でもフィットするのが魅力。 本当に一度座ったら立ちたくなくなる…というかどんどん寝っ転がっていってしまいますよね。 いろいろ出ていますが、気持ちよさそ... -
スマイルランタン ハロウィンバージョン
以前紹介したことのあるLEDランタンのハロウィン版を見つけました。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/273779255.html"] 通常版と比べると、ちょっといたずら好きっぽい顔ですね。 光の色もバリエーションがあります。 電源OFF、イエローカラ... -
あると便利なラウンドかご
大きな収納かご。 あると何かと便利なんですよね。 置き場の決まってないもののとりあえずボックスにしたり、急な来客の時のひとまずつっこめボックスにしたり。 何も考えずにとりあえず入れただけでも「え?これインテリアですよ?」という雰囲気を醸し出... -
この音にかえって落ち着く。パタパタ時計
レトロでイイ!とときめいてしまいました。 パタパタと分刻みでフリップがめくれる時計です。 音が気になる!って方には向きませんが、むしろこの音がいい!って方もいらっしゃるのではないでしょうか。 日曜の午後、パタ、パタ、という時計がめくれる音だ... -
どこに置いてもなじむ大人のキャンドルホルダー。menu ホルゲール チェンバーライト
ぽってりとしたガラス部分がかわいいキャンドルホルダーです。 キャンドルホルダーなのでキャンドルを入れるのが正解なんですが、キャンドルに限らずいろんなもののディスプレイケースとして使えそうですね。 底面部分は持ち手付きでマットな黒。 少し灰色... -
一つで二役!シンプル美しいTRASH BOX×STOOL
無駄、一切なし! シンプルでスタイリッシュなゴミ箱です。 鳥居のシルエットをイメージしてデザインされたとのことで、そういえばフタの曲線がそんな感じですね。 「耐荷重96kg」とあるとおり、上に乗っても大丈夫。 スツールとしても使えます。 ゴミ袋が...