インテリア– category –
-
どこに置いてもなじむ大人のキャンドルホルダー。menu ホルゲール チェンバーライト
ぽってりとしたガラス部分がかわいいキャンドルホルダーです。 キャンドルホルダーなのでキャンドルを入れるのが正解なんですが、キャンドルに限らずいろんなもののディスプレイケースとして使えそうですね。 底面部分は持ち手付きでマットな黒。 少し灰色... -
一つで二役!シンプル美しいTRASH BOX×STOOL
無駄、一切なし! シンプルでスタイリッシュなゴミ箱です。 鳥居のシルエットをイメージしてデザインされたとのことで、そういえばフタの曲線がそんな感じですね。 「耐荷重96kg」とあるとおり、上に乗っても大丈夫。 スツールとしても使えます。 ゴミ袋が... -
骨太インテリアに。STEELE CANVAS BASKET
何やらかっこいい収納アイテムです。 アメリカの工業用バスケットメーカーのキャンバス生地バスケット。 軍用やホテル業務に使うようなキャンバス生地を作っているメーカーなのでこれだけでも十分丈夫なんですが、スチールの骨組みが組まれていてへたれま... -
濡れたものも投げ込める!防水シートでできたタープバッグ
防水シートでできた「タープバッグ」。 濡れたものもへっちゃら! 洗濯、アウトドアなどに役立つこと間違いなし。 ラウンド型、スクエア型があり、大きさもさまざま。 ラウンド型は、 Sで容量約16リットル、直径約28cm×高さ約36cm。 Mで容量約30リットル、... -
明かりをつけてなくてもかわいい。びいどろペンダントライト
モザイクガラスのペンダントライトです。 なんだかレトロな雰囲気がする、と思ったらその名前のとおり、びいどろっぽいからですね。 明かりをつけていない時の姿もかわいいです。 カラーは全部で7種類。 LED電球も使えます。 電球の色で雰囲気がずいぶん変... -
部屋の中に羽ばたく鳥。BIRD LIGHT
鳥の形のライトです。 まるで部屋に鳥が飛んでいるよう。 電気をつけるとこんな感じ。 とても繊細なデザインなので、壁に映る影もなかなか雰囲気がありそうです。 くちばしでくわえた小枝がポイント。 カラーは4種類。 黒はくっきり、金は優雅に、銀はクー... -
小さな家で植物を愛でる。ハウステラリウム
「テラリウム」…割と最近よく目にするようになった言葉です。 テラリウムとは、植物をガラス容器などの中で育てること。 ぱっと見オブジェのような雰囲気で、見て楽しむ要素が強い観葉植物です。 植木鉢とは違い水はけはよくないので、サボテンやエアープ... -
本棚にヨーロッパの小さな家
なんだかムーミンハウスを彷彿とさせるカラフルなお家。 隣に並ぶ本の大きさからわかるように、とっても小さなお家です。 こちらは、ヨーロッパのお家をモデルにしたブックエンド。 本当に北欧の絵本の世界から抜け出てきたみたいです。 機能としてはブッ... -
扉裏を有効活用。傘立てを置かなくてよくなるマグネットアンブレラスタンド
近頃微妙な雨模様なので、雨に関するグッズをご紹介します。 はい、こちらマグネットでドアにくっつけることができる傘立て。 ものすごい省スペースグッズですね…! アパートやマンションなどには玄関のスペースが限られているので、非常に助かるアイテム... -
用途が一目瞭然!ざっくりインテリアにぴったりのKolorのペーパーバッグ
一目で何が入っているかわかる!シンプルデザインのペーパーバッグです。 ドイツのKolor社のもの。 「ペーパーバッグ」とはいえ、バッグでも封筒でもありません。 大きさは55×84cm。 インテリア用で大容量。 紙製ですが、二重構造でかなり丈夫に出来ていま...