キッチン– category –
-
家電
コンパクトホットプレート累計販売100万台突破記念!BRUNOキッチン家電の記念限定モデル「レリーフ」
このブログでも何度も取り上げている、BRUNOのコンパクトホットプレート。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/397012839.html"] [blogcard url="https://omochakka.net/article/440917368.html"] [blogcard url="https://omochakka.net/articl... -
たべもの・のみもの
この季節、香るお花は金木犀。金木犀の花をそのまま閉じ込めた甘い香りの美しいジャム
秋の匂いというと、なんでしょうか。 サンマを焼く匂い? 焼き栗の匂い? 最近外を歩いていて、「あ、秋だ」と思ったのは金木犀の香り。 だんだん香るようになって、しみじみ秋の深まりを感じています。 そんな金木犀の… ジャムがあるんですね~! 結局行... -
たべもの・のみもの
溶かしたくないけど溶かしたい…!ハロウィン仕様のコップのフチにはさめるシュガー
前に、コップのフチにはさめるかわいすぎるお砂糖を取り上げました。 今回は、このフチにはさめるお砂糖のハロウィンバージョンをご紹介します! これまたカワイイ! お砂糖なので最後には溶けてしまうわけですが、それがまた「オバケ」であるということと... -
たべもの・のみもの
10/31まで数量限定ケアベアショッパー!PLAZAのハロウィングッズを要チェック!
PLAZA、MINiPLAで、ここでしか出会えないハロウィングッズが展開中です。 10/31までの期間中、ケアベアの限定ショッパーも登場! 数量限定なので、気になる方はお早めに。 では一部ですが、PLAZA取り扱いのハロウィングッズをご紹介します。 PLAZA・MINiPL... -
器・カトラリー
ハロウィンに使いたい!ル・クルーゼのかぼちゃのお皿
思わず二度見してしまったカワイイお皿。 かぼちゃの形のお皿です。 来月にはハロウィンもあるし、色も季節にぴったり さてこちらは、お鍋が有名なフランスのキッチンウェアブランド、ル・クルーゼのもの。 ただこのお鍋で作るだけで、絵になる料理になる... -
器・カトラリー
ビールを注ぐと、黄昏時の山に出会える。
グラスの底に、山がある。 これは、月夜野工房のビールグラス「夕焼けのやま」。 ビールの色が、きれいな夕焼けになるというなんとも素敵なコンセプトの一品。 グラスの底にガラスの山。 ビールを注ぐと、液体部分がうまく夕焼けの空になり、泡も雲のよう... -
調味料入れ・保存容器
他に何もいらない。これ1つで完結する調味料入れ
ころんとした形がかわいいボトルたち。 これは… 調味料入れ! 最高に使い勝手がいいのが、こんな風に蓋に木さじがついているところ。 別に匙を用意する必要がなく、この調味料入れ1つで動作が完結するところがすばらしい。 手のひらサイズの卵形のボトル。... -
たべもの・のみもの
食べられる植物標本!フルーツハーバリウム
今まで何度か、ハーバリウム(植物標本)を記事にしたことがあります。 特殊なオイルに浸けられたお花はお手入れ不要で楽ちん。 また、実験器具のような雰囲気がモダンなんですよね。 世話をする時間がなくても植物を楽しみたい!という方には大助かりなア... -
手芸・DIY
スパイグッズみたいなヘアクリップ。これひとつでなんでもできちゃう。
これ、な~んだ? ヘアクリップと思ったあなた、 そんな普通なのを紹介するわけないじゃないですか! これは、ヘアクリップの形のマルチツール。 スパイグッズみたいですね! イスラエルの雑貨ブランド、「MONKEY BUSINESS」のものです。 栓抜きにもなり~... -
器・カトラリー
コースターにもお皿にも早変わり。手で曲げられるお皿「すずがみ」
コースター? プレートかな? これは、 こんな感じで。 やっぱりコースターか~と思ったあなた、ちょっとお待ちください。 1枚目と2枚目の写真を見比べると、形が違っていますよね。 これは、手で形を好きに変えられるお皿「すずがみ」! 名前の通り、錫で...