キッチン– category –
-
たべもの・のみもの
パッケージデザインが秀逸。ミッフィーちゃんのフレーバーティー
パッケージデザインが秀逸。 これはamabro×Dick Brunaのコラボアイテム。 絵本でおなじみ、ミッフィーちゃんの紅茶です。 中身は、絵本に登場する果物をイメージして作られたオリジナルのフレーバーティー。 ティーバッグが5袋入っています。 ミッフィーち... -
器・カトラリー
夏はそうめん。そうめん食べるなら北欧テイストの日本製そばちょこで!
暑い日々、そうめんを食べることが増えました。 そうしたら、そば猪口が欲しくなってきました…。 これまでは適当な小鉢にめんつゆ入れてそうめんをすすっていたものの、食べる機会が増えるにつれ「この間に合わせ感が我慢ならん!」という気持ちになってき... -
器・カトラリー
むしろ置きたい。このジャストフィットが癖になるカトラリーレスト
これはなんでしょう。 なにやらでこぼこした板?棒?のように見えますが… これはですね… カトラリーレスト。 お箸、フォーク、ナイフ、スプーン、全部置けちゃいます。 全部置けるだけが売りではなく、これはむしろこの写真の位置にカトラリーを置きたくな... -
たべもの・のみもの
非常食だってかわいい方がいいに決まってる。
北欧テキスタイルのような柄がかわいいこちらの缶。 イラストレーターにのみやいずみさんの描き下ろしイラストをパッケージにした、雑貨ショップ「アンジェ」さんの18周年記念限定デニッシュ缶なんです。 デニッシュ缶というからには、中身はパン。 缶入り... -
調理器具・ツール
これは飾りたくなるぐらいかわいい。リサ・ラーソンのヴィンテージ作品をリデザインした猫のティーポット
おなじみ、リサ・ラーソンのオブジェかな…?と思ってしまいますが、オブジェじゃなくティーポット! 実用的な機能も兼ね備えた、使えるリサ・ラーソン作品なんです。 元々は、1980年代に発売されたヴィンテージ作品。 それが使いやすい大きさ(容量:400ml... -
家電
どう見たってパーティー料理な流しそうめん。見た目も超カワイイ!
このなにやらオシャレなお料理は何でしょうか。 これがなんと流しそうめん! パーティー料理にしか見えない…。 動画で見ると確かに流しそうめん…。 さてこの流しそうめん機、コンパクトホットプレートでおなじみBRUNOのものです。 妙に心をつかむデザイン... -
ペンケース・小物収納
7/7はカルピスの誕生日。今年もカルピス×Afternoon Teaの夏にぴったりの雑貨たちがやってきた!
明日は7/7。 七夕ですね。 七夕でもあるんですが、実はカルピスの誕生日でもあるそうです。 1919年に誕生して、今年でなんと99周年! 夏になると飲みたくなる飲料ですが、味だけでなくこのさわやかな白地に青ドットなデザインも夏にぴったり! カルピス×Af... -
たべもの・のみもの
かわいすぎて使えなあああああい!コップのフチからこちらを見上げる丸いお腹のシマエナガ
ほあああああ! かわいい! ころっころの鳥さんが超キュート! 北海道に生息する「シマエナガ」がモチーフだそう。 本物の時点でかわいすぎる。 「雪だるま」「白い妖精」という愛称があるほど! ところで、このかわゆいシマエナガの使い方は… こう。 そう... -
敷物
かわゆい猫ちゃんたちがあなたの膝やお胸で丸まってくれるよ!
膝の上で眠る猫。 いやーんかわいい こちらは抱っこしてほしいのかな? キュンキュンするかわいさですが、これらすべて 紙ナプキンです! 猫好きさんのおもてなしにおすすめ。 というかかわいすぎて使えないかも。 ああ~、この猫ちゃんもかわいい! SUCK ... -
器・カトラリー
醤油を注いだ時に現れるおにぎり
白い三角皿。 でもなんだかへこみがありますね。 何かを思い出す… はい、醤油を注ぐとおにぎりになるお皿でした!(笑) シンプルながらもいいアイディアですよね。 ちょっとフフッと笑える感じ。 そして焼きおにぎり(黄皿)もある。 お寿司に使うときー ...