キッチン– category –
-
食べられる植物標本!フルーツハーバリウム
今まで何度か、ハーバリウム(植物標本)を記事にしたことがあります。 特殊なオイルに浸けられたお花はお手入れ不要で楽ちん。 また、実験器具のような雰囲気がモダンなんですよね。 世話をする時間がなくても植物を楽しみたい!という方には大助かりなア... -
スパイグッズみたいなヘアクリップ。これひとつでなんでもできちゃう。
これ、な~んだ? ヘアクリップと思ったあなた、 そんな普通なのを紹介するわけないじゃないですか! これは、ヘアクリップの形のマルチツール。 スパイグッズみたいですね! イスラエルの雑貨ブランド、「MONKEY BUSINESS」のものです。 栓抜きにもなり~... -
コースターにもお皿にも早変わり。手で曲げられるお皿「すずがみ」
コースター? プレートかな? これは、 こんな感じで。 やっぱりコースターか~と思ったあなた、ちょっとお待ちください。 1枚目と2枚目の写真を見比べると、形が違っていますよね。 これは、手で形を好きに変えられるお皿「すずがみ」! 名前の通り、錫で... -
パッケージデザインが秀逸。ミッフィーちゃんのフレーバーティー
パッケージデザインが秀逸。 これはamabro×Dick Brunaのコラボアイテム。 絵本でおなじみ、ミッフィーちゃんの紅茶です。 中身は、絵本に登場する果物をイメージして作られたオリジナルのフレーバーティー。 ティーバッグが5袋入っています。 ミッフィーち... -
夏はそうめん。そうめん食べるなら北欧テイストの日本製そばちょこで!
暑い日々、そうめんを食べることが増えました。 そうしたら、そば猪口が欲しくなってきました…。 これまでは適当な小鉢にめんつゆ入れてそうめんをすすっていたものの、食べる機会が増えるにつれ「この間に合わせ感が我慢ならん!」という気持ちになってき... -
むしろ置きたい。このジャストフィットが癖になるカトラリーレスト
これはなんでしょう。 なにやらでこぼこした板?棒?のように見えますが… これはですね… カトラリーレスト。 お箸、フォーク、ナイフ、スプーン、全部置けちゃいます。 全部置けるだけが売りではなく、これはむしろこの写真の位置にカトラリーを置きたくな... -
非常食だってかわいい方がいいに決まってる。
北欧テキスタイルのような柄がかわいいこちらの缶。 イラストレーターにのみやいずみさんの描き下ろしイラストをパッケージにした、雑貨ショップ「アンジェ」さんの18周年記念限定デニッシュ缶なんです。 デニッシュ缶というからには、中身はパン。 缶入り... -
これは飾りたくなるぐらいかわいい。リサ・ラーソンのヴィンテージ作品をリデザインした猫のティーポット
おなじみ、リサ・ラーソンのオブジェかな…?と思ってしまいますが、オブジェじゃなくティーポット! 実用的な機能も兼ね備えた、使えるリサ・ラーソン作品なんです。 元々は、1980年代に発売されたヴィンテージ作品。 それが使いやすい大きさ(容量:400ml... -
どう見たってパーティー料理な流しそうめん。見た目も超カワイイ!
このなにやらオシャレなお料理は何でしょうか。 これがなんと流しそうめん! パーティー料理にしか見えない…。 動画で見ると確かに流しそうめん…。 さてこの流しそうめん機、コンパクトホットプレートでおなじみBRUNOのものです。 妙に心をつかむデザイン... -
7/7はカルピスの誕生日。今年もカルピス×Afternoon Teaの夏にぴったりの雑貨たちがやってきた!
明日は7/7。 七夕ですね。 七夕でもあるんですが、実はカルピスの誕生日でもあるそうです。 1919年に誕生して、今年でなんと99周年! 夏になると飲みたくなる飲料ですが、味だけでなくこのさわやかな白地に青ドットなデザインも夏にぴったり! カルピス×Af...