キッチン– category –
-
なんというメルヘン…!おふとんで眠るくま、ねこ、うさぎが1枚の食パンから作れちゃう!
写真中央、なにやらカワイイものが見えますね… お布団で眠るくま、ねこ、うさぎです。 これは何かというと… トースト。 食パンなんです! あまりのかわいさに先日衝動買いしてしまいました。 この形のパンがそのまま売っているわけではなく、 こういう、手... -
これはもはや家電に見えない。美しい器のような2018SS限定BRUNOコンパクトホットプレート
[blogcard url="https://omochakka.net/article/397012839.html"] [blogcard url="https://omochakka.net/article/449006587.html"] [blogcard url="https://omochakka.net/article/bruno_5th.html"] 毎度おなじみ、BRUNOのコンパクトホットプレート。 201... -
鉛筆を削るようににんじんを。何気に使えるおもしろピーラー
さて、これはなんでしょう? って、どう見たって鉛筆削り…ですよね。 これは実は… あら大きい。 そしてこう。 鉛筆削りのような、にんじん削り! イスラエル発のMONKEY BUSINESSのもの。 本当に鉛筆の削りカスのような形に切れます。 この形、意味あるの?... -
金閣寺と五重塔がテーブルウェアに。日本人の心を撃ち抜くお重
金閣寺と、 五重塔。 色が白黒なのでもちろん本物ではありません。 オブジェかな?と思ってしまうところですが、 金閣寺と五重塔をモチーフにしたお重、「古都うつわ」なんです! カッコイイ!! 金閣寺は持つとこれくらいの大きさ。 立派なジオラマぐらい... -
おなじみのあの家電に、春限定のピンクバージョンが登場!
このブログでも何度も取り上げているBRUNOのホットプレート。 多っ! このホットプレートのグランデサイズ(4~5人用)にシーズン限定カラーが登場しています。 これまでコンパクトサイズ(2~3人用)の方は毎年限定カラーがあり、たくさんのカラーバ... -
プロレス好きの方に。食卓で戦う覆面レスラー
小さなリングの上で戦う、覆面レスラーたち。 これ、塩胡椒入れなんです! おなじみ、アメリカのKIKKERLANDのもの。 背中にキャップがあるので、そこから調味料を入れます。 黒は頭に穴1つ、白は頭に穴2つ。 いつも迷いますが、塩が穴の少ない方、胡椒が... -
この箸置き…読める…読めるぞ!
今日紹介するのは箸置きです。 白い紐のような箸置き。 なんだかちょっと変わった形ですね。 でもこの箸置き、なんだか… 読めませんか? 左側が「お」、右側が「い」? お・も・て・な・し。 なんとひらがなが箸置きになっているんです。 「おいわい」「は... -
Q.スヌーピーの紅茶の名前は?
スヌーピーの紅茶… その名も「SNOOTEA」です。 ネーミングがハマッってますねー。 中身はティーバッグ。 ここにもちゃんとスヌーピー! メッシュタイプの袋入りなのも嬉しい。 紙製より高級感がある気がするので、個人的にはメッシュタイプが好きなんです... -
早弁に愛妻弁当。ユーモアたっぷり曲げわっぱ弁当箱
日本の伝統工芸品、曲げわっぱのお弁当箱です。 曲げわっぱのお弁当箱というと、以前こんな 笑顔のカワイイタイプをご紹介したことがあります。 今回はシンプルにロゴのみですが、これが結構ユーモアがあっておもしろいんです。 Lサイズ(容量約750ml)の... -
これ一本でなんでもできる!8つの機能を持ったキッチンツール
なにやらカラフルなボトル。 このカラフルな部分は飾りではなく… こんな風にパーツに分かれています。 これはなんと… 「bin 8」という名前がついている通り、8つのキッチンツールになっちゃう優れもの。 収納時は1本のボトル状態にできるので、コンパクト...