キッチン– category –
-
リタイアされている方へ、育てる楽しみのあるものを。敬老の日に向けた睡蓮木とお菓子のセット
敬老の日に向けたギフトセットです。 睡蓮木とカステラのセット。 「睡蓮」っていうと水に浮かぶ花のイメージですが、こちらは「睡蓮木」。 睡蓮に似た花を咲かせることから、睡蓮木という名前がつけられているそうです。 睡蓮木は、高さ約25cmの卓上サイ... -
まさかのムーミン×有田焼
ムーミンの小皿です。 あれ?でもなんだか、北欧キャラクターのムーミンなのに、なんだか日本風のお皿に見える? 日本風どころか、なんと正真正銘日本製の有田焼! ムーミンの作者、トーベ・ヤンソン生誕100周年を記念して、日本のブランドamabroとのコラ... -
ゆるいロゴのモノトーンアイテムが魅力的。TODAY’S SPECIAL
今日は、「TODAY'S SPECIAL」というブランドの雑貨をご紹介します。 TODAY'S SPECIALは、キッチン、インテリア、食品などを扱うライフスタイルショップ。 業態的にはMUJIやDEAN&DELUCAなどと同じジャンル。 まだ東京にしか店舗がありませんが、気になるお... -
月がひとつと雲が4つ。日本画のような雲月箸置きセット
雲と月。 モダンな日本画のようにも見えますが… 箸置きなんです! 月が1つ、雲が4つの風流なセットです。 桐箱入りで、1枚目の写真のように絵のように配置されています。 蓋には満月が。 自然の木目が、なんだか夜空の雲に見えてきます。 ブランドは、... -
おしゃれすぎる調湿剤。soilの貝殻型ドライングブロック
貝ですね。 これは海での思い出… ではなく こんな風に使います。 貝の形の調湿剤なんですねー。 何度か紹介したことのあるsoilシリーズのもの。 国産の珪藻土でできた、自然素材の安心な調湿剤です。 塩や砂糖などの調味料入れに一緒に入れておくとこれが... -
瓶にストローさしちゃいました。ヴィンテージ感たっぷりのドリンクボトル
ビンテージ感あふれるボトルにストローをさして、グラスにしちゃいました。 なんだか無骨というか、媚びない感じがカッコイイです。 アメリカの保存容器会社、Ball社のベーシックな密閉瓶「メイソンジャー」を使ったドリンクボトル「REDNEK」シリーズです... -
素晴らしい機能美。大さじも小さじもこれひとつで!
これはもう素晴らしい機能美。 大さじと小さじが両端にくっついた計量スプーンです。 その名も「おおさじこさじ」。そのまんまだ!(笑) 無駄がまったくないデザイン。 持つ向きを変えるだけで、大さじにも小さじにも早変わり。 長さ約8cmほどなので、塩... -
レトロな雰囲気でかわいすぎ。BRUNOのコンパクトホットプレート
めちゃくちゃかわいいホットプレートです。 ホーロー鍋をイメージしたデザインということで、ちょっとレトロっぽい雰囲気がまた素敵。 ホットプレートといえばごつい、重い、生活感丸出しのイメージですが、これはデザイン性もあり平面的な大きさだとA4サ... -
ボトルの中に何かある。著名人も自家用ジェットで買い求めるメキシコ産テキーラ
さて、今日の記事はお酒です。 しかしこのボトル、中に何か入ってるようですね。 緑のこれは… サボテン入り! ボトルの中にサボテンのガラス細工が入っています。 これは何かというと、メキシコ産テキーラ。 それでサボテンかー。 私はお酒激弱だし、詳し... -
富士山を見下ろす
富士山の形の箸置きです。 赤富士と青富士の2種類があります。 富士山をモチーフとした箸置きはいろいろありますが、絵が描かれているだけのもの、富士山の形をしていても皿上の平面的なものがほとんど。 これだけ山型になっているものは、意外とありませ...