キッチン– category –
-
かわいいけれど、考えさせられる。北極の生き物の氷が作れる製氷皿
氷を浮かべた、色とりどりのドリンク。 氷の形をよく見てみて下さい。 白クマとペンギン。 氷の世界で暮らす動物たちの形の氷が作れる製氷皿です。 でも、氷が溶けていくと動物たちの足場が… かわいい氷でありながら、温暖化について考えさせられるアイテ... -
缶ジュースみたいなボトル
見た目は缶。 でも実はドリンクボトルです。 忠実に缶ジュースの形をしているのがおもしろい。 飲み口の部分もきっちりプルタブ風になっているのが芸が細かいです。 この見た目で食洗機・電子レンジもOK、二重構造で保温性も高い。 デザインだけじゃなく機... -
ボトルひとつでいつでも安心して飲める水を。
なんとなく、愛嬌のあるボトル。 形的には、ほ乳瓶っぽい雰囲気もします。 が。 これは浄水器つきのボトル。 飲み口につながるカートリッジ部分がフィルターになっているので、水道水を入れればあとは飲むだけ。 とってもお手軽な浄水器なんです。 付属の... -
まるでコップが踊っているかのよう。色鮮やかなスイングタンブラー
反ったフォルムが、特徴的なコップ。 名前は「スイングタンブラー」。 確かにそう言われると、コップがリズムに合わせてスイングしているように見えてきます。 ディズニー映画で踊ってそう(笑) 原産国はドイツです。 個人的にはちょっと意外でした。 色... -
食パンダなぁ。ああ、食パンダ。
前に、食パンでランチパックが作れるサンドでパンだというものを取り上げました。 「サンドでパンだ」は、型にパンダが描かれているものの、できあがるのはシンプルな四角いランチパック。 今回のは「パンダ型の」ランチパックができあがります! セット内... -
Fredのおもしろアイストレー大特集
アメリカのユニーク雑貨ブランド、「Fred」の製氷皿をまとめてみました。 えっ、こんなものまで!?と思ってしまうような、他にはないモチーフがおもしろいです。 シリコン製で耐熱温度が230℃、食洗機もOK。 氷だけでなく、ゼリーやアイス、チョコ作りにもオ... -
お目々ぱっちりケチャップ&マスタード入れ。傾けると目を閉じるよ
妙にリアルな顔の描かれた、ケチャップ・マスタード入れです。 アメリカの雑貨ブランド、KIKKERLAND(キッカーランド)のもの。 何気にまつげが長いんです。 なんなら私よりも長いかも…。 しかも傾けるとまぶたを閉じます。 妙に凝っている… 人形みたいで... -
まるで宝石みたい☆キラッキラのさくらんぼスイーツ
キラッキラのさくらんぼ。 もちろん普通のフルーツじゃありません。 実の部分はゼリー。 フルーツじゃなくてスイーツなんです! 実の部分は、種をとり、蜜煮したゼリー。 山形の果樹園で育ったさくらんぼを早摘みし、すべて手作業で作られています。 凍ら... -
気軽に使える華やか食器。riceのアクリルシリーズ
「rice」のアクリル食器です。 riceはこう見えて北欧・デンマークのインテリア雑貨ブランド。 模様が少しオリエンタルっぽい雰囲気もするので、北欧ブランドっていうのがちょっと意外ですね。 色も赤とか青ではなく、ラベンダー・ターコイズ・クリアと少し... -
中に何入れよう?食パンでたいやきを作ってみる
食パンでたいやきを作ることができるキットです。 パンと具を挟み、キットでぎゅっと抑えればたいやきができちゃいます。ランチパックの要領ですね。 親たいやきキットだと、 食パン2枚から親たいやき1匹と、おまけでちびたいパン2匹が作れます。 親たいや...