文房具– category –
-
カセットテープはまだまだ現役なんだぞ!
デスクにちょこんと、カセットテープが。 ラベルに何か書いてありますね。 「tape dispenser」。 ってあれ? そう、カセットじゃなくてテープディスペンサー! こう見ると、「カセットテープ」のテープと、テープディスペンサーとしてのテープの位置がいい... -
ピーナッツですねぇ。
ピーナッツですねぇ。 でも残念。 食べられないピーナッツです。 消しゴムでした! ドイツのBRUNNEN(ブルネン)という文具ブランドのもの。 細かい模様といい、本物のピーナッツそのもの。 3個で1セット。 長さは約4cmです。 BRUNNEN ピーナッツ 消しゴム... -
写真や紙を丸く切り抜く!サークルカッター
一見何に使うものかピンとこない見た目ですが、これはサークルカッター。 写真や紙などを、きれいな円に切りぬくことができます。 切り抜きたい紙の上にこのカッターを置き、中央の赤い部分を手で押さえながら回転させると、丸く切り抜けます。 コンパスみ... -
クリスマスにもマスキングテープ
クリスマスバージョンのマスキングテープセットです。 1.雪の結晶とモミの木柄(金・銀) 2.ドット柄(赤・緑・金・銀) 3.ななめストライプ柄(赤・緑・金・銀) の3種類があります。 別タイプではこんなのも。 星柄・モミの木柄・無地の3点セッ... -
メジャーとレールとロードのテープ
メジャー… の模様の、パッキングテープです。 ちょっとレトロな書体とか、余計なイラストのないところがカッコイイ。 カワイイパッキングテープはたくさんありますが、かっこいいのは少ないですもんね。 ありそうで意外とないこのデザイン、結構役に立つか... -
芸が細かい!本物の果物そっくりのKUDAMEMO
りんごと洋なしですが、なんだかずいぶん薄くスライスされている…? はい、これは本物じゃなく果物の形をしたメモ! 本物の果実を薄くスライスしたような付箋状になっていて、1枚ずつ剥がして使います。 ちゃんと種が描いてあるんですよ! さらにおもしろ... -
磁力でボールペンが「浮く」ペンスタンド
ペンが磁力で浮いている(!)ペンスタンドです。 ハミングバードという名前がついているとおり、葉の上でホバーリングしている鳥がイメージだそう。 ペンはシンプルなシルバーのもの。 こちらがスタンド。 なんとなく理系な雰囲気。 シンプルな形が大人っ... -
ペーパーウェイトにも、クリップホルダーにもなるし、ついでに走る。そんな多機能デスクトップアクセサリ
ヨット型のペーパーウェイト&ボールペン&ペンスタンド&クリップホルダー。 なんと1台4役! 帆の部分がペン。 ドイツの文具ブランド、「TROIKA(トロイカ)」のものです。 ヨット以外にもさまざまな乗り物が机の上で大活躍してくれます。 ヘリコプター型の... -
好きな文字でオーダーできる!レトロなスタンプ
イニシャルなど、好きな文字を入れて作れるオーダースタンプです。 繊細なフレームがクラシカルで美しい。 クロスステッチ風。 これもいいなぁ。 葉っぱの絡みついたデザイン。 結婚式のペーパーアイテムに使えそうなデザインもたくさん。 イニシャルぐら... -
鹿柄マスキングテープ
ヤバイ、欲しい! 鹿柄のマスキングテープです。かわいすぎる…! 上側(白地)の方は、鹿の行列。 子鹿や足下を向いてる鹿もいますね~。 下側(色地)の方は、おすわり鹿。 親鹿・子鹿が順番に並びます。 幅1.5cm×10mです。 中川政七商店 マスキングテー...