紙もの– category –
-
パン好きさんにオススメ。ふわふわの感触を楽しめるパンの形の…
パンです。 ふわっふわのやわらかパン。 ああ、感触良さそう…。 ってね。 まあ、普通のパンであるはずがなく… メモ帳です! パン部分はスポンジ。 中の具材がカラーのメモ帳になっています。 野菜、肉、チーズをイメージした色だそうです。芸が細かい。 メ... -
豆腐のような付箋。無駄に凝ってる「豆腐一丁」
豆腐。 っぽい付箋です。 これは発想の勝利!(笑) 付箋自体はシンプルなデザインですが、パッケージが本物の豆腐のようでおもしろい。 一度開けた後も、また閉められます。 最初の写真に「もめん」「絹ごし」とあるように、複数種類あります。 「パッケ... -
CDを配る時どうしてる?ELCOのジャストサイズ窓付き封筒がおしゃれで便利
旅行の写真や結婚式の余興の映像、配るときどうしてますか? メールなどで送れる程度の量ならともかく、大量にある(または重い)場合、CDで配ることも多いのでは。 でもCDを配るときって、プラスチックのケースに入れて持っていくと結構かさばります。 1... -
トランクの中には
手のひらサイズのトランクを開けると中は付箋。 クラシカルなデザインのトランクがなんともかわいいです。 同じデザインのブックカバーを以前紹介したことがありますが、それと同じMark's(マークス)のもの。 [blogcard url="https://omochakka.net/artic... -
スマホから離れられない現代人の皆様。手書きメモだってスマホ型のものはいかがでしょう。
スマートフォンですね。 デザイン的にiPhoneかな? 開いているアプリはメモ帳? ってこれ、 スマートフォンの形の付箋です。 大きさもデザインも本物のスマートフォンそのまま! 黒もあります。 メモも、データで残すと場所を取らないし検索もできますが、... -
ピアノを習っていた人にはズキュンと来る!練習曲の楽譜と同じ装丁・紙・インクを使用したノート
ピアノを習っていた人にはおなじみ、「ブルクミュラー」のピアノ練習曲教本(楽譜)ですよね。 ブルクミュラー、ツェルニー、ソナチネ。 あったあったーと懐かしくなりますが、ここで取り上げるからには普通の楽譜じゃありません。 楽譜本とまったく同じ装... -
モビールにもなる!デンマークのメッセージカード
デンマーク製のメッセージカード(クリスマスカード)です。 北欧雑貨らしく、デザインはシンプルめなんですがはっきりした色が目を引きますね。 ところでこの中央のクリスマスツリー、これが実はモビールになるんです! カード左上にうっすら見えますが、... -
手紙に入れたり飾ったり。ほんのり和の香りでクリスマス
サンタクロースとトナカイの形をした絵形香です。 「絵形香」は読んで字のごとく、絵の形のお香。 といってもプリントではなく、手織りの麻で貼り絵のような作りになっています。 ほんのり和の香りを楽しめるので、手紙に忍ばせて文香としたり、写真のよう... -
まるで高級感のある手帳のよう。蛇腹式ファイルのレシートホルダー
手帳かな?と思わせておいて… 蛇腹式のファイル。 レシート保管用のファイルです。 長財布ぐらいの大きさ。 商品名はレシートホルダーなんですが、チケットなどコレクションの保管にもいい感じ。 カラーが豊富! ゴムバンド付きで、中にたくさん入れてもホ... -
まるで革張りの洋書。高級感のあるアルバム、Trajet
まるで洋書みたいな、革張りの表紙のアルバムです。 ※背表紙に"Trajet"と書いてあるものだけがアルバムです。他は普通の洋書です。 クラシックな雰囲気で、高級感ありますね。 2サイズあります。 こちらが背の低い方。 1ページにL判1枚収納ポケットがつい...