シンプル– tag –
- 
	
		
 家電わずか0.2秒で立ち上がり。レトロなデザインがたまらないアラジンのグラファイトトースター
手前は青い炎が特徴のアラジンの石油ストーブですが、今回紹介するのはストーブじゃなくて奥のもの。 少しレトロなデザインが素敵なアラジンのグリルトースターです。 ちなみに石油ストーブについてはこちらをどうぞ。 [blogcard url="https://omochakka.n... - 
	
		
 筆記用具・消しゴム
	鉛筆を無駄にしない。つなげて使う鉛筆削り
鉛筆をつなぐことのできる鉛筆削り、TSUNAGO。 上の写真右側の鉛筆は、2本の別のものをつなげています。 ロケットえんぴつ(今もあるのかな?)のような仕組みになります。 短くなった鉛筆を簡単に捨てるのではなく、連結させて使えるだけ使いましょうとい... - 
	
		
 掃除
	±0のかっこよすぎるコードレスクリーナー
スタイリッシュ!なコードレスクリーナーです。 ±0のもの。 ±0のコードレスクリーナーというと、赤とか青とかのレゴっぽいカラーリングのものがあったんですが(紹介したような気がしてたんですが、記事を見つけられず…)、写真のものはバージョン2。 さ... - 
	
		
 器・カトラリー
	日本製。直火にかけられるフライパン皿
フライパンの形をしたお皿です。 これのすごいところは、直火・オーブン・グリルOKなところ! お皿のまま調理して、食卓に出すことができます。 フライパンの形ということでとても大きく感じてしまうかもしれませんが、直径は約16cm。 意外とコンパクトで... - 
	
		
 器・カトラリー
	あちこちのカフェやレストランで使用されている揃えやすいプチプラグラス
「デュラレックスのグラス」…といえば、カフェやレストランで多く使われているので目にしたこともある方も多いはず。 デュラレックスのグラスがなぜそんなにあちこちで使われているかというと、まずはそのデザイン。 シンプルすぎず、懲りすぎず、飽きが来... - 
	
		
 シーズン
	旅やフェスに!この夏はエコすぎるクールタオルで乗り切れ!
(1)濡らして (2)絞って (3)パッと振る だけでひんやり冷たくなるタオルです。 とってもエコな冷却グッズ。 ぬるくなってきたら、軽く振ると冷たさが復活し、また濡らすとさらにひんやりします。 紫外線率95%カットなので、日焼け対策にもいいです... - 
	
		
 洗剤・掃除
	北欧風デザインでどストライク!washwashのアクリルたわし
アクリルたわしです。 洗い物が楽しくなりそうなデザインなのはさることながら、アクリルたわしといえば洗剤なしでも汚れが落ちる!のが売り。 アクリル糸の細かい繊維が汚れをかきだしてくれるんですね。 washwashのアクリルたわしは、国産のアクリル糸だ... - 
	
		
 デコレーション
	おしゃれなインテリア&写真の演出に!好きな言葉をセットできるライトボックス
文字を組み合わせて、好きな言葉をセットできるライトボックスです。 ホームデコレーションや、日付や名前・場所の文字をセットして写真の背景に写り込ませたり、結婚式の受付等に使ってもいいかもしれません。 上の写真のものはA4サイズ。 2行のものはA5... - 
	
		
 シーズン
	蚊取線香がアートの一部に
6月です! 夏です! 虫の季節です… というわけで蚊遣りをご紹介しますが、ちょっと変わったものを。 ピック状になっていて、蚊取線香をひっかける感じで使います。 うまい具合にピックが植物、蚊取線香の緑が葉っぱに見えてきます。 灰受けやスタンドは付... - 
	
		
 家電・コード周り
	収納時に場所を取らない!厚さ約6.5cmの板状にまでコンパクトにできる扇風機
暑くなってきたので、扇風機をご紹介します。 木目調の扇風機ってあまり見かけないですね。 部屋になじみそう。 …じゃなくて。 これの最大の特徴は、折りたためるところ! ファン・台座の部分をフレーム内に納めれば、厚さ約6.5cmの板状にまでコンパクトに... 
