シンプル– tag –
-
和食にも洋食にもしっくりくる。万能すぎるswatchシリーズの長角皿
natural69さんの、波佐見焼長角皿です。 和風とも、北欧風ともいえるモダンな雰囲気ですね。 洋食に使ってもいい感じですが… やっぱりこの形は焼き魚に使いたい! いいですねぇ~~~。 柄は全部で10種類。 1枚1080円というプチプラなのも魅力的です。 na... -
骨太インテリアに。STEELE CANVAS BASKET
何やらかっこいい収納アイテムです。 アメリカの工業用バスケットメーカーのキャンバス生地バスケット。 軍用やホテル業務に使うようなキャンバス生地を作っているメーカーなのでこれだけでも十分丈夫なんですが、スチールの骨組みが組まれていてへたれま... -
濡れたものも投げ込める!防水シートでできたタープバッグ
防水シートでできた「タープバッグ」。 濡れたものもへっちゃら! 洗濯、アウトドアなどに役立つこと間違いなし。 ラウンド型、スクエア型があり、大きさもさまざま。 ラウンド型は、 Sで容量約16リットル、直径約28cm×高さ約36cm。 Mで容量約30リットル、... -
カラー豊富なプチプラキャミソール&タンクトップ
カラー豊富なプチプラキャミソール&タンクトップです。 なんと税込518円。送料無料! 色によってタンクトップかキャミソールか決まっているわけではなく、各カラーにつきタンクトップとキャミソールがあります。 インナーはベージュや黒を選びがちですが... -
バイカラーが素敵!Joseph Josephの洗い桶
Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)の洗い桶です。 「洗い桶」って言葉が似合わない感じのおしゃれさですが、洗い桶です。 Joseph Josephはイギリス生まれのキッチン雑貨ブランド。 世界100か国で製品が販売されている人気ブランドです。 排水キャップ付き... -
書くの?書こう!初心者さんも達人も、1本は持っておきたいPILOTの万年筆カクノ
パイロットの国産万年筆、「カクノ」。 2014年にグッドデザイン賞も受賞したすっきりデザインです。 [blogcard url="http://www.g-mark.org/award/describe/40770?token=BDWp4d1dZm"] 元々は若年層の入門用万年筆として発売されました(なので説明にはふり... -
貼って剥がせて書いて消せる黒板テープ
さてこちら。 今日の主役はボトルに貼ってある黒いテープ。 これは… 黒板テープです! 表面が黒板風になっていて、チョークで書き込めます。 黒板なので、当然何回でも書いて消してが可能。 ちなみにテープ自体もマスキングテープなので、貼って剥がしてを... -
アラビア、イッタラなど北欧食器と相性のいいカトラリー。CutipolのGOAシリーズ
ポルトガルのカトラリーブランド、「Cutipol(クチポール)」のGOAシリーズです。 この間行ったレストランでこれが使われていて、ブランド名を覚えて帰ってきました。 本当にモダンでかっこいいんですよ~! 金属部分はステンレス、柄の部分は樹脂と、意外... -
ゆらゆら揺れる、不思議なロッキンググラス
ノーマンコペンハーゲンのロッキンググラス。 名前のとおりデンマークが本拠地のブランドです。 このグラスの大きな特徴は、底が平らでないところ。 変わってますよね。 そもそもなぜ底が平らでないか、というと、飛行機の中でも安定して使えるようにと考... -
雲の形のブレッドボード
雲の形のブレッドボードです。 パンやチーズなどをカットして、そのまま食卓に出してもなんだかおしゃれ。 トレー代わりにするのもいいですね。 漫画みたいな雲の形なんですが、なんかこう…絵になります。 北欧雑貨のような雰囲気ですが、実はドイツ雑貨。...