シンプル– tag –
-
フタを開けたまま固定できる!食品を入れても安全な素材の収納ボックス
収納ボックスです。 海外雑貨に見えますが、日本の雑貨ブランド「stacksto」のもの。 これはpelican(ペリカン)というシリーズで、 くちばしのように蓋を開けたまま固定できるところが便利。 また、食品衛生法をパスしたヴァージン素材という樹脂を使って... -
まるでコップが踊っているかのよう。色鮮やかなスイングタンブラー
反ったフォルムが、特徴的なコップ。 名前は「スイングタンブラー」。 確かにそう言われると、コップがリズムに合わせてスイングしているように見えてきます。 ディズニー映画で踊ってそう(笑) 原産国はドイツです。 個人的にはちょっと意外でした。 色... -
富士山がチラリ。逆さ富士まで表現できる小技のきいた封筒
封筒を開けると富士山がチラリ。 小技のきいた封筒です。 片側がミラー加工されたメッセージカードと封筒のセットで、 開けるときにミラー面が上になるようにセットしておくと、湖面に映った逆さ富士まで表現できます。 ただ開けると富士山ってだけでなく... -
充電池エネループに、限定のおいしそうな秋色カラーバージョンが登場!
人気の充電池・エネループの限定モデル、「eneloop tones chocolat」です。 ショコラという名前の通り、チョコレート色でおいしそう… オレンジ・ブラウンベースで、秋らしいカラーリングとも言えますね。 ちなみにこれは、エネループ累計出荷2億個達成!の... -
名刺よりまだ小さい!余り紙から生まれた豆さいずのレターセット
あみだくじ。 のレターセットです。 でもレターセットと一口に言っても… とってもミニサイズ! 名刺よりも少し小さいぐらい。 引き出しやバッグの中にしのばせておいても、邪魔にならない小ささです。 いろいろ柄がありますが、どれも少しレトロな雰囲気で... -
シンプル&実用的&スタイリッシュ!水縞のスタンプ・その2
過去にも紹介した水縞のスタンプをまた特集してみます。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/142012470.html"] 前回の記事にはなかったものばかり。 TODOリストのハンコ。 手帳にちょうどいいなぁ。 こちらは一週間の曜日と罫線。 日付書き込み... -
せめて気分だけでも涼しげに。シンプルモダンな江戸風鈴
奈良の和雑貨のお店、「中川政七商店」の風鈴です。 ベーシックな形ながら、レゴブロックのようなパキッとした色づかいが現代風。 この風鈴、東京で約100年もの間風鈴を作り続ける老舗「篠原風鈴本舗」のもの。 ガラス製で、涼しげな音を聞かせてくれます... -
食品でも鉢植えでもどんとこい!万能バケツTUBTRUGSの手のひらサイズ「MICRO TUB」
万能バケツTUBTRUGSの手のひらサイズが登場しています。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/120750433.html"] 名前はMIRCO TAB。 水を入れても大丈夫なので、食品でも、植物でもなーんでも入れられます! ちなみに内側には100~300mlの目盛り... -
雨降りながら虹も出る
一見普通の折りたたみ傘。 でも、それだけじゃありません。 濡れると、しずくの模様の部分の色が変わるんです! suck UKという、その名の通りイギリスの雑貨ブランドのもの。 一見白黒模様の傘ですが、濡れるとしずくが虹色に変わります。 雨上がりの虹じ... -
電気代が表示される!具体的な数字で節電意識を高める節電エコタップ
延長コードです。 個別電源ボタンのついたエコ仕様…ですが、普通の延長コードにはない、液晶がついてますね。 これ、なんと電気代が「見える」延長コード! 液晶部分に電気代を表示してくれます。 積算電力料金をはじめ、二酸化炭素量、消費電力、積算時間...