レトロ– tag –
-
お弁当。じゃない、なんと加賀伝統工芸お裁縫セット!
お弁当。 じゃないんです。お弁当風お裁縫セット! エビフライ、ソーセージ、ブロッコリーが乗っかったまち針に、日の丸弁当の針山。 糸切りはさみは「おてもと」の袋に入っていて、針ケースはお醤油ケース風! 糸巻きの上にも目玉焼きなどがのっています... -
わずか0.2秒で立ち上がり。レトロなデザインがたまらないアラジンのグラファイトトースター
手前は青い炎が特徴のアラジンの石油ストーブですが、今回紹介するのはストーブじゃなくて奥のもの。 少しレトロなデザインが素敵なアラジンのグリルトースターです。 ちなみに石油ストーブについてはこちらをどうぞ。 [blogcard url="https://omochakka.n... -
4~5人で使える!一回り大きくなったBRUNOホットプレート
以前紹介したことのあるBRUNOのコンパクトホットプレート、一回り大きいグランデサイズが新登場していました。 そうなんですよ~、機能・デザインともに申し分ないけど、2人ぐらいならちょうどいいけどそれ以上人数増えるとちょっと小さいな…っていうのが... -
「子」があるとないとじゃ大違い。かなり使える親子がま口
開口部の大玉が、あめ玉みたいでかわいいがま口です。 柄もモダンな雰囲気。 しかし、それだけだったらただのかわいいがま口。 これの特徴は「親子がま口」であること。 こんな風に、がま口の中にさらにがま口が入っているのが親子がま口。 真ん中に、仕切... -
小さなトラベラーズノートを作ってみよう
またまた手帳関連です。 こちらもファンの多い「トラベラーズノート」の10周年缶がなかなかおしゃれです。 中身は何かというと、自分だけのトラベラーズノートが作れるキット。 ただし、ミニサイズ! 縦が5cm足らずのミニミニノートを、好きなリフィル用紙... -
航海先で見つけた財宝のよう。エルバンのアニバーサリーインク
フランスの文房具ブランド、エルバン。 インクやシーリングワックスの老舗として有名ですが、ブランド340周年(!)を記念して作られたアニバーサリーインクがこちらです。 なんとルイ14世の時代からあるブランドだそう。 金の微粒子が入っていて、インク... -
和のレトロにときめく方に。卓上サイズのミニチュア鏡台
和風の鏡台。 かかっている布はちょっと北欧テイストで、和風モダンな雰囲気。 布の柄は全6種類。 といってもこれ、高さ30cmほどの卓上サイズなんです。 写真だとよくわからないかもしれませんが、実物を見るとちっちゃくてとってもかわいいんです! 鏡台... -
ペンホルダーにもなる上品クリップ
4月始まりの手帳を買いました。 このところデジタルカレンダー管理だった私が「持ち歩きたい」と思えた手帳なんですが、ひとつ不満をあげるならば… ペンホルダーがない。 ない手帳も多いですよね。 なければないで別でペンを持つだけなんですが、ついてる... -
懐かしすぎて胸キュンがとまらない!りぼん創刊60周年アニバーサリーグッズ
2015年8月で、少女漫画誌の「りぼん」が創刊60周年。 記念グッズがいろいろと出ています。 あとはもう在庫限りの争奪戦ですが、なかなかの胸キュンアイテムがありましたので紹介します。 りぼん好きだった人、ちょっと一緒に懐かしんでみましょう。 まずは... -
中川政七商店の湯呑みはベーシックな形で落ち着くわ~
湯飲みです。 中川政七商店の「一汁三菜のうつわシリーズ」のもので、他にも大皿や小鉢などがありますが、この湯呑みが目にとまったのでご紹介します。 縞、白、薄飴の3タイプがあります。 直径約8×7.2cmで、約190cc入ります。 中川政七商店の商品なので...