レトロ– tag –
-
筆記用具・消しゴムインクボトルはかっこいいけど、なかなか使う機会が…え、これって鉛筆削り!?
クラシックなインクボトル。 インクボトルってかっこいいけど、なかなか使う機会はありませんよね。 それ用のペンも必要だし…。 ご安心ください、このインクボトルに付けペンは不要! 鉛筆削りだから! インクボトル型の鉛筆削りだと、ペンがなくてもイン... -
レイングッズ・日傘なんだか番傘みたいな雰囲気。24本骨傘
もうすぐ6月。 梅雨が近づいてきました。 というわけで、今日は傘。 一見普通のシンプルな傘ですが、他のものとはちょっと違うところがあります。 わかりますか? 実は骨が多い! 24本骨傘です。 ちょっと番傘みたいな雰囲気もしますね。 クールなメンズ向... -
ホッチキス
横から見ると犬の顔。隠れたユニークさが光るBonox stapler
横から見ると、犬の顔。 そんなユニークなホッチキスです。 まるで紙をくわえているみたい。 工具のようなちょっといかついフォルムが、いい味出してますね。 普通のホッチキスと同じく10号の針が使えます。 パッケージもなんだかオシャレ。 少しレトロな... -
カメラ・カメラケース
手のひらの上のライカ
ライカのカメラは憧れなのです。 このクラシックなデザインがカッコイイ。 そしてこのライカは、とってもキュート! 手のひらサイズ! えーーーっ!! こんな小ささで、おもちゃじゃなくてれっきとしたデジカメ。 撮れるんですよ、これで…! 有効画素数は5... -
アクセサリー・小物ちょっとレトロなホテルのキーがオリジナルで作れちゃう。
最近のホテルはカードキーが主流ですが、昭和のホテルはこんな アクリル(?)のチャームがついている鍵ってイメージ。 チャームにはホテル名とか、部屋番号とか書いてあってね。 そんなちょっとレトロなホテルのキーがオリジナルで作れちゃいます。 ※作れ... -
シール・テープ・のり
アンティークのようなかすれた風合い。倉敷意匠のマスキングテープ
以前カラフルなマスキングテープを紹介しましたが、 今度は少しかすれた色合いがかっこいいレトロタイプ。 倉敷意匠のマスキングテープで、左がコラージュ、右がオールドブックというシリーズです。 それぞれ3色1セット。 コラージュはこんな感じ。 アンテ... -
たべもの・のみもの
猫の舌のチョコ
デメルのチョコ。 あ、よだれが出てきた… これは、チョコ自体もおいしいんですが、パッケージがいいんです。 レトロ風味な猫ラベル! 箱のサイズは縦9.5×横10×高さ3cm。 食べ終わったあとも箱はとっておきたい。 ちなみになぜ猫の絵かというと、チョコが猫... -
家電・コード周り大正時代のアンティークミシンが復刻!でも中身は電動式!
アンティークのミシン。 …なんですが、これはデザインだけ大正時代のミシンの復刻、中身は電動式という過去と現代のいいとこ取り! 木目調のケース付き。 直線縫い専用のシンプル機能ですが、結構パワーありますよ~。 デニム6枚まで重ねて縫えます。 作... -
ふせん
架空のホテル、HOTEL BUTTERFLYへようこそ。
蝶々の止まった手紙。 蝶々が「浮かび上がる」レターパッドなんです。 プリントされている蝶に切り込みが入っていて、立体的に羽を立ち上げることができます! まるで本物の蝶が羽休みしているみたい。 これはD-BROSの「HOTEL BUTTERFLY」というシリーズ。... -
器・カトラリー
Key…??
レトロな感じの鍵。 これ、スプーンです。 お、カップに引っかかるのか! ゴールド、プラチナ、ホワイトの3色があり、ホワイトのみ他の2色より少しお安め。 同じブランド(Floyd)のカップリングとセットにするとしっくりきます。 カップリングは、持ち手...
