レトロ– tag –
-
レトロなチェック柄がかわいい!aladdinのステンレスボトル
赤いチェックがかわいいaladdinのステンレスボトル。 魔法瓶なので飲み物の温度を長く保ってくれます。 0.3リットルと小ぶりなサイズなので、かばんの中でも邪魔になりません。 水筒タイプ(左)とタンブラータイプ(右)があります。 水筒タイプは内蓋が... -
懐かしいレトロデザイン。石油ストーブのようなファンヒーター
レトロな石油ストーブ。 に見えますが、カーボンファンヒーター。 電気ストーブなんです。 カーボンヒーターは、ハロゲンやセラミックに比べて消費電力が少ないそう。 懐かしいようなデザインが素敵。 「おばあちゃん家にあった」…本当にそんな雰囲気がし... -
まるで革張りの洋書。高級感のあるアルバム、Trajet
まるで洋書みたいな、革張りの表紙のアルバムです。 ※背表紙に"Trajet"と書いてあるものだけがアルバムです。他は普通の洋書です。 クラシックな雰囲気で、高級感ありますね。 2サイズあります。 こちらが背の低い方。 1ページにL判1枚収納ポケットがつい... -
昔懐かしおけいこめも
和紙でできた小さなメモです。 糸で縫い合わされた、グラシン紙の封筒に入っているところがなんだか素敵。 罫線がおもしろいんです。 封筒右下に書いてあるとおり、原稿用紙の罫線! 久しぶりに見た…。学生時代を思い出します。 上の原稿用紙の他にも、い... -
1940~50年代のビンテージ風!ドラマでも使われたJessie Steeleのガーリーエプロン
とってもキュートな「Jessie Steele」のエプロンです。 1940~50年代のビンテージエプロンを現代風にアレンジしたものだそうで、NHKでも放送されていたアメリカドラマ「デスパレートな妻たち」で使用され、アメリカではとても人気のエプロン。 デスパレー... -
今回はクラシカルな雰囲気で上品!額と飾り罫模様のマスキングテープ
マスキングテープです。 マスキングテープは過去にも何度か取り上げましたが、どんどん新しいものが出てますね~。 上の写真のは額の模様。 4種類の額の模様が繰り返し描かれています。 アンティークっぽい雰囲気で、上品。 真ん中にメッセージを書いたり... -
大事な物を隠すなら、「本の中に入れて」本棚に。
古い革の表紙の本が並ぶ本棚は憧れであります。 しかし、これは実は本ではないのです。 小物入れなんです! どこからどう見ても古い洋書ですが、小物入れ。 一番最初の写真に写ってるもの全部、本物の本じゃなくて小物入れです。 アップで見てもこんな感じ... -
カセットテープはまだまだ現役なんだぞ!
デスクにちょこんと、カセットテープが。 ラベルに何か書いてありますね。 「tape dispenser」。 ってあれ? そう、カセットじゃなくてテープディスペンサー! こう見ると、「カセットテープ」のテープと、テープディスペンサーとしてのテープの位置がいい... -
賞味期限はなんと5年!非常食にビスコ缶
おなじみ、お菓子のビスコに缶入りのものがあるって知ってました? これはなんと、災害時の非常食用に作られたもので、未開封の賞味期限はなんと5年! 災害時の非常食として、ストックしておくのもいいかもしれません。 非常食にする機会がないまま賞味期... -
カセットテープは永遠に手放せない。
カセットテープの形のトートバッグ。 アメリカのユニーク雑貨ブランド、FREDのものです。 バッグそのものもカセット型なら、チャームもカセット型。 よく見ると、持ち手も本体から飛び出たテープのよう。 どこまでもカセットなバッグです。 42cm×12cm×26.5...