白– tag –
-
飛び出すユーモア。書類整理になごみそうなポップアップクリップ
さてこちら。 クリップなんです。 かわいいけど、そんなに目を引く感じでも…と思ったそこのあなた。 実は仕掛けがあるんですよ! 何かを挟むと、こんな風にメッセージやイラストがポップアップするクリップです。 何も挟まないと一番上の写真の状態です。 ... -
タイポグラフィ好きならときめいちゃう。北欧デザインのDESIGN LETTERSメラミンプレート
縁にモダンなアルファベットが取り入れられたプレート。 「DESIGN LETTERS」というシリーズのものです。 デンマークの代表的な建築家、アルネ・ヤコブセンがデザインしたタイポグラフィだそうで、やはり北欧デザインらしくシンプルながらもスタイリッシュ... -
パステルカラーがかわいい!星の名前の保存容器
うーん、大きさが揃っていると気持ちいいですね。 これはCASE by CASE by CASEの保存容器。 書き間違いじゃありません、"CASE"は3つで正解です(笑) パステルカラーがかわいらしく、底面とふたが連結して固定できるようになっているので、いくつも重ねる... -
コルク瓶の中には…?生活感のないウエットティッシュケース「Mochi Bin」
写真中央の物、なんだと思いますか? コルク瓶?ボトル?に見えますが… ウェットティッシュケースなんですね~。 まったくそういう用途に見えないし、生活感なし! フタはブナの木で、中には一枚ずつ取り出せるようスリット入りの取り出し口もあるのでしっ... -
授乳時や読書時の腕サポートになる、かわいいにわとりとタマゴ
かわいい。 にわとりと卵のクッションセットです。 ポイントは、にわとりのクッションがU字型になっているところ。 この形は、授乳時にサポートとして使いやすい形として有名だそう。 授乳時以外にも、読書時の腕置きや、背中・腰サポートとしても。 確か... -
家の中にデンマークの街並みが出現。ケーラーのキャンドルホルダー「アーバニア」
うーん、いい。 このおうちのかたちのオブジェはキャンドルホルダー。 北欧雑貨で有名な「Kahler(ケーラー)」のものです。 実は2014年にも紹介したことがあるんですが、そのときよりさらに種類が増えているので改めて紹介します。 ケーラーはデンマーク... -
たったひとつで何役も!小さいのに使えるうちのキッチンシェフハット
さて、こちらはなんでしょう? きのこ? ではなく、帽子。 だとすると、コックさんの帽子ですね。 コックさんの帽子の形をした、鍋つかみなんですねー。 フタにかぶせる部分の内径は42mmです。 素材は熱・水・汚れに強いシリコンで、耐熱温度は200度。 カ... -
まるでオブジェ!マスキングテープに印字できるラベルライターcoharuがさらにかわいくなっちゃった
わかりやすい収納といえばラベルをつけること。 そんなラベルを簡単に作れるツールの代表格といえばキングジムの「テプラ」ですね。 過去にこのブログでもガーリーテプラを紹介したことがあります。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/3317146... -
見た目も華やか!プレゼントモチーフのアイシングクッキーギフトセット
「アンファン」というお菓子屋さんがあります。 スマイルマークのチョコ、トランプ模様のマシュマロなどかわいいお菓子を出しているお店なんですが、大丸・松坂屋限定のギフトセットがこれまたかわいいんです。 アイシングクッキーです。 か…かわいい。 ギ... -
漫画の国に住んでいるんだから、こんなお皿もありだよね。
ジャーン。 料理がまるで漫画の一コマになったかのようなお皿。 その名も「マンガ皿」。 Comicalu(コミカル)というマンガをモチーフとしたプロダクトを作っているブランドのものです。 真澄様がグリーンピースを投げていらっしゃる…。 ちょうどとんかつ...