白– tag –
-
デコレーション
くるんと丸まったマスキングテープがフックになる。
壁に貼ったマスキングテープ。 …のように見えるフックです。 両端がテープカッターで切ったときのようにジグザグになっているところが芸が細かい。 釘などは使用しないので(粘着剤使用)、壁に穴を開けられない場合などにおすすめ。 耐荷重は約50gなので... -
デコレーション
北欧雑貨の定番。マフラー付きしろくまの貯金箱。マフラー付きは毎年数量限定!
北欧の雑貨特集なんか見ていると、よく白い熊の貯金箱が出てくることありませんか? 元々はフィンランドの銀行のノベルティだったそうです。 こちらは再生産品なので実際に銀行で配られたものと素材などが異なりますが、デザインは一緒。 さらにマフラー付... -
筆記用具・消しゴム
これ1本で7年もつ!究極にエコなボールペン・セブンイヤーボールペン
ボールペンがいっぱい。 今回の主役は、一番手前のメガネとヒゲのボールペンです。 名前は「セブンイヤーボールペン」。 7年ボールペンとはこれいかに。 なんと、インクの内蔵量が7年分! なのでセブンイヤーペン。 毎日1.7m書いたとして7年もちます。 1... -
家電・コード周り
卓上の小さな煙突からアロマミストがもくもく。
卓上サイズの超音波加湿器です。 直径は約6cm。500mlペットボトルと同じぐらいの直径です。 高さは煙突含めて約51cm。 使い方は、お水とアロマオイルを本体に入れるだけ。 煙突の先からアロマミストが出されて、加湿&香りでリラックスできちゃいます。 熱... -
衛生用品
一流レストラン・ホテルで使われている、出しっぱなしでも絵になる除菌用アルコール
かっこよすぎるスプレーボトル。 有名レストラン「ロブション」や、帝国ホテルでも使われているという除菌用アルコールです。 インフルエンザ、ノロウイルスなどの食中毒のもとを除菌してくれるだけでなく、ボトルが絵になるデザインなのがいいですよね~... -
はさみ・カッター
曲線だってなんのその。マウスのように動かすカッター
マウスのような雰囲気ですが、これは一体何でしょう? マウスのように動かして使う、カッターなんです。 回転式カッターの刃が手の動きに沿ってフレキシブルに動き、曲線もきれいに切ることができるようになっています。 切り抜きや、スクラップブックに重... -
クリップ・ゴム
クリップで作る巣。DESK EGG
机上の卵。 何かというとクリップホルダーです。 卵が磁石になっていて、まるで巣のようにクリップをくっつけることができます。 曲線のフォルムのせいかやさしい感じがしますね。 金のクリップ50本付きです。 クリップなのに、本当に巣みたいに見えてきま... -
器・カトラリー
雪だるまのハグ
マグカップです。 なにやらころころした何かがくっついていますが、これは 雪だるま! 表情がまたかわいすぎます。 実はこれ、意外なことにイタリアのキッチン雑貨ブランド、アレッシィのもの。 アレッシィといえばこういう にぎやかなカラーリングでユニ... -
クリップ・ゴム15°
タブレットケースのようなブリキ缶に入っているのは、クリップ。 とはいえ、ただ単にパッケージがおしゃれなだけのクリップじゃありません。 「15°」 これが他のクリップと違うところ。 クリップの先に15°の角度を付けてあるんです! これのおかげで、紙を... -
バス・トイレタリー・洗面場所を取らずに、乾かしやすい。引っかけるサンダル
引っかけるバスサンダルです。 引っかける?って? こういうこと。 フックやタオルバーにひっかけられる切り込み入りのサンダルです。 濡れた状態での収納場所に困ることもないですし、乾かしやすい。 丸洗いできて水に強いので、お風呂場だけでなくベラン...
