白– tag –
-
おしゃれでエコ。環境にも人にも優しいマーチソンヒュームの洗剤
おっしゃれ-! な家庭用洗剤です。 出しっ放しでもカッコイイ。 マーチソンヒュームというオーストラリア生まれのブランドのものですが、 実は安心の日本製! これだけでも安心して使えますが、それだけじゃない! 食品や化粧品にも使える天然原料ででき... -
影が美しい傘立て
傘立てです。 なんだか見えない箱にリボンをぐるぐる巻き付けたような、不思議なデザイン。 開口部が多いので、通気性がいいんです。 シンプルモダンで大人っぽいところが魅力的ですね。 ホワイト、ブラック、ブラウン、ワインレッドの4色があります。 大... -
ノートやスマホケースに!ムーミンの白黒大判ステッカー
ムーミンキャラクターのノート ではなく、絵柄は ステッカー! 透明の地に白または黒のラインのみで描かれたシンプルなステッカー。 ノートでも、スマホケースでも、貼るだけでオリジナルのムーミングッズになります。 うおお… どれもかわいい! 4種類あり... -
Artek Stool60 80周年記念 限定モデル
北欧インテリアでよく見かけるアルテックのスツール60が、誕生して80周年だそうです。 それを記念して発売された限定カラー、「パイミオカラー」モデルです。 (※通常版はシンプルな木目オンリー) 「パイミオ」はフィンランドのとある街の名前。 80年前、... -
折りたためてラベル付きで取っ手付き!使い勝手Goodなドイツ生まれの収納ボックス
ドイツの「reisenthel(ライゼンタール)」というブランドの折り畳める収納ボックスです。 折りたたみ式で軽いながらも、ワイヤーフレームが入っているので中身が少ないときでもへたっとなりません。 ラベル付きで、中に何が入っているのか見出しをつけて... -
バンカーズボックスにモノトーン迷彩柄が!
バンカーズボックスに迷彩柄なんてあったんですね…! カッチョイー! こちらは通常版。 シンプルなんですが、迷彩柄と見比べるとやっぱりどっちかっていうと女子っぽいかな? 迷彩柄はかなり辛口インテリア。 写真ではキレイに使われていますが、無造作に... -
かわいい顔して実は深いテーマを背負ってる。北極マラカス
マトリョーシカかな? と思えるフォルムですが… 子供のための音の出るおもちゃ、マラカスです。 北極に住む白クマ、アザラシ、セイウチをモチーフにしていて、それぞれ違う音が鳴ります。 さてこのマラカス、ただ単に「海の生き物のマラカス」ではありませ... -
映画泥棒ならぬリンゴ泥棒
この間iTattoというiPhoneケースを紹介しましたが、今回はApplusというiPhoneケース。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/316047912.html"] どちらもリンゴをうまいこと使ってるんですよね~。 たとえばこれ。 映画泥棒ならぬリンゴ泥棒。 サ○... -
フランス生まれの四角い万能バケツ
万能バケツといえば、長らくTUBTRUGSの独壇場といった感じでしたが、強力ライバル現る! フランス生まれの万能バケツ、baquetです。 特徴は「四角い」こと。 確かに、四角い部屋に置くなら四角いバケツの方がフィットしそう。 角においてもデッドスペース... -
水回りにはやっぱりシリコン!扱いやすいぞKOKKiシリーズ
シリコンキッチンツール、「KOKKI」です。 「KOKKI」とはフィンランド語で「COOK」 料理のこと。 北欧雑貨のような元気の出るカラーリングが嬉しいシリーズです。 シリコンのいいところは、水にも熱にも強くて丸洗い可能、柔らかい、たためる、などがあり...