緑– tag –
- 
	
		
 器・カトラリー
	まるで宝石みたいな有田焼の豆皿。Arita Jewel
Floydの有田焼豆皿、「Arita Jewel」です。 その名の通り、まさに宝石のよう。 ふんわりとダイヤ型にスプレーしたような色づけ方法は、結晶釉と呼ばれる独特の技法だそう。 ラウンド、オクタゴンの2つの形があり、それぞれ5色あります。 大きさは、ラウ... - 
	
		
 調味料入れ・保存容器
	入れておくだけで食材の湿気を防ぐ。soilのフードコンテナ
今までも何個か紹介しました、調湿に優れた珪藻土でできたsoilシリーズのフードコンテナです。 容器自体に調湿機能が備わっているので、ただ入れておくだけで塩や砂糖がサラサラのまま。 楽~。 サイズは、S、Mの2種類。 スクエア(角型)は S:80×80×95mm... - 
	
		
 掃除
	あれば重宝。ざるやおろし金のお掃除に!シリコンブラシ
これ最初画像だけ見たとき、新手のコースターかなと思ったんです。 でも違いました。 なにかと言うと、ざるなど網目の細かいものを洗うときに使えるシリコンブラシ(たわし)です。 おろし金などにも使えます。 シリコン製なので柔らかく、キッチンツール... - 
	
		
 洗剤・掃除
	ドイツ生まれのエコ洗剤・フロッシュって意外と安い
フロッシュの洗剤は私のアコガレ… と思っていたんですが、ものすごく手の届きやすいお値段なんですね。 海外物(ドイツ)だし、パッケージかわいいし、環境配慮で有名なブランドだし…絶対高いと思い込んでました。 環境に優しいだけでなく、 ノンアルコー... - 
	
		
 家電わずか0.2秒で立ち上がり。レトロなデザインがたまらないアラジンのグラファイトトースター
手前は青い炎が特徴のアラジンの石油ストーブですが、今回紹介するのはストーブじゃなくて奥のもの。 少しレトロなデザインが素敵なアラジンのグリルトースターです。 ちなみに石油ストーブについてはこちらをどうぞ。 [blogcard url="https://omochakka.n... - 
	
		
 調理器具・ツール
	枝豆から氷がぷりっ
でっかい枝豆から、でっかい丸い氷がぽろり。 枝豆型のアイストレーです。 一度に丸い氷が3つできあがります。 「丸い氷」ってだけでも変わってますが、それが出てくるのがこの枝豆だと… もうおもしろすぎですよね。 アイストレーの素材はシリコン。 氷を... - 
	
		
 ファッション・靴・バッグ
	日本のブランドによる日本人のためのレインブーツ
24本骨のジャンプ傘で有名な日本のレイングッズブランド「mabu」のレインブーツです。 日本のブランドなので、当然日本人の足に合うように作られています。 おしゃれなレインブーツといえば足に合わない海外製しかない…と嘆いていた方におすすめです。 2wa... - 
	
		
 手帳・ノート・メモ
	小さなトラベラーズノートを作ってみよう
またまた手帳関連です。 こちらもファンの多い「トラベラーズノート」の10周年缶がなかなかおしゃれです。 中身は何かというと、自分だけのトラベラーズノートが作れるキット。 ただし、ミニサイズ! 縦が5cm足らずのミニミニノートを、好きなリフィル用紙... - 
	
		
 筆記用具・消しゴム
	航海先で見つけた財宝のよう。エルバンのアニバーサリーインク
フランスの文房具ブランド、エルバン。 インクやシーリングワックスの老舗として有名ですが、ブランド340周年(!)を記念して作られたアニバーサリーインクがこちらです。 なんとルイ14世の時代からあるブランドだそう。 金の微粒子が入っていて、インク... - 
	
		
 健康・ダイエットグッズ
	何回でも使える!癒やしのホットアイマスク
「めめホット」です。 じんわり暖かくなるアイマスクで、疲れた目をゆるめてくれます。 現代人は仕事でも遊びでも目を酷使しすぎ。 目を大事にしたいのはやまやまですが、使わざるをえない生活はやめられない…。 せめていたわってあげましょう。 使い捨て... 
