緑– tag –
-
場所をとらない優しい傘立て
バスマットから火がついた日本産の珪藻土でできたsoilシリーズ、今回は傘立てをご紹介します。 こちらも珪藻土が持つ調湿機能がばっちりはまる日用品ですね。 傘立てだけの大きさは横幅22.1×奥行9×高さ14.5cm。 コンパクトながらも安定感があり、傘の重み... -
French Bullの靴下たち
French Bull(フレンチブル)の靴下です。 かわいいのでいっぱい写真載せてしまいました。 靴下単体で見ると派手な柄だな~と敬遠しそうなものでも、着用写真を見るとあれ、意外と素敵…?となりますね。 見える面積が小さいので、冒険しても悪目立ちしない... -
本物を忠実に卓上サイズにしました。もっとちいさな黒板
「もっとちいさな黒板」です。 「もっと」というからには「ちいさな黒板」もあります。 「ちいさな黒板」はA4サイズ、「もっとちいさな黒板」はA5サイズ。 卓上カレンダーぐらいの大きさで、本当にちいさな黒板です。 これのおもしろいところは、本物の... -
加湿器に見えない!陶器製のフランス風・北欧風アロマ超音波式加湿器
まるでおしゃれな花瓶。 なんですが、加湿器なんです。 陶器製なので、まったく機械っぽさを感じさせません。 高さは30cmほど。 強・中・弱の3段階から選ぶことができ、強で5時間、弱で15時間まで連続運転できます。 電気代も1ヶ月で144円(※)と経済的な... -
歯ブラシを立てつつ水を切れる!一つで二役のアイディアコップ
今日は、発想がすごいと思った一品をご紹介します。 歯磨き用のコップ、清潔ですか? 私は恥ずかしながら底にカビを作ったことが何度か…いや、しばしば… コップに歯ブラシを立てておいているため、コップを伏せて水を切れず、底に残った水分からカビになっ... -
お鍋に必須の4つのセット
鍋の季節に大活躍しそうなツールです。 おろし器、しぼり器、蓋立て、おたまや菜箸置きのセットなんですが、特筆すべきは収納時の美しさ。 キューブ状になっちゃいます! 見た目もすっきりするし、セットなのに1個だけなくしたーなんてことも起こらなさそ... -
ハード目インテリアにオススメ!小さなコンテナ VIEWTAINER
かっこいい感じのコンテナです。 中身が見えるのも、ちょっとおもちゃっぽいチープさもいい感じ。 大きさは3種類。 かつ、 カラーバリエーションも豊富です。 ちなみにこうやって開けます。 片手でOK。 こまごましたものの収納にいいですね。 工具類を... -
DOUBLEBOTTOMのティッシュケース
さて、これはなんでしょう? かっちりしたデザインの箱ですが… 正体はやたらかっこいいティッシュボックスです! 小物入れの引き出しつき。 箔押しプリントや、ティッシュ周りに金属の輪っかがはめこまれていたり、ちょっと海外のアンティークみたいな印象... -
和風の輪ゴムは和ごむ
ボトル1本だけ、赤いリボンが。 さてこれは… 水引がイメージされたシリコンバンド(ゴムバンド)です。 封筒や箱に巻くだけで、プレゼント感が出ます。 4色あります。 なんかいいですね~。 水引なんですが、ラフな雰囲気の蝶々結びなので、堅苦しい雰囲... -
ハートの中の小さなハート
オランダのデザインブランド、「present time」のハート型コースターです。 ファミコンのドット絵みたいなカクカクした感じと、小さくくりぬかれたハートがかわいいです。 大きさはこのくらい。 洗える素材です。 1枚目の写真の、色違い6枚で1セットで...