緑– tag –
- 
	
		
 調理器具・ツール
	バイカラーが素敵!Joseph Josephの洗い桶
Joseph Joseph(ジョセフジョセフ)の洗い桶です。 「洗い桶」って言葉が似合わない感じのおしゃれさですが、洗い桶です。 Joseph Josephはイギリス生まれのキッチン雑貨ブランド。 世界100か国で製品が販売されている人気ブランドです。 排水キャップ付き... - 
	
		
 灯り
	明かりをつけてなくてもかわいい。びいどろペンダントライト
モザイクガラスのペンダントライトです。 なんだかレトロな雰囲気がする、と思ったらその名前のとおり、びいどろっぽいからですね。 明かりをつけていない時の姿もかわいいです。 カラーは全部で7種類。 LED電球も使えます。 電球の色で雰囲気がずいぶん変... - 
	
		
 お弁当グッズ
	食事時でもブロックをそばに。ブロックランチボックス
ブロックの形のお弁当箱です。 一見ビッグサイズのブロック。 でもお弁当箱なんです~~~! お箸と保冷剤も付属、そしてお弁当箱の中にお箸も保冷剤も収納スペースがあります。 別で持つ必要なし! さらに、カラーバリエーションが豊富すぎ! いかにもブ... - 
	
		
 シール・テープ・のり
	貼って剥がせて書いて消せる黒板テープ
さてこちら。 今日の主役はボトルに貼ってある黒いテープ。 これは… 黒板テープです! 表面が黒板風になっていて、チョークで書き込めます。 黒板なので、当然何回でも書いて消してが可能。 ちなみにテープ自体もマスキングテープなので、貼って剥がしてを... - 
	
		
 調理器具・ツール
	生ゴミの量を圧縮できる!丸洗いできるスタイリッシュな三角(?)コーナー
料理中に出るゴミ、どうしてますか? 普通の三角コーナーだと生活感があふれ出しすぎだし、ニオイが残りそうだし… 卓上にビニール袋を出してそこに入れる方式だと、片付けもしやすいけど調理中はあまりかっこよくない… で、いいなと思ったのがこれ。 三角... - 
	
		
 収納
	あなたは2段?4段?色と段数が選べるstackstoの軽いチェスト
stackstoの、色と引き出しの数を選べるチェストです。 カラーは6種類。 結構ポップな色使いです。 「紙とスチール」と書いてありますが、樹脂コーティングされた多層パルプボードを使用。 ただの紙ボックスとは違い、ちゃんと家具らしく丈夫ながらも軽い仕... - 
	
		
 ベビー・キッズ
	娘がいたらつけさせたい。スウェーデンの花かんむり
か、かわいい!!! フェルト製の、花かんむり(フラワーガーランド)です。 スウェーデンの伝統行事、夏至祭で女性が頭にかぶる花の冠を模したものだそうです。 かわいい~~~、娘にかぶせたい。子供いないけど!(笑) お誕生日のお祝いなどに。 リース... - 
	
		
 調理器具・ツール
	自転車でピザを切る
前にレコードプレイヤー型のピザカッターを紹介しましたが、今回は自転車型。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/411300298.html"] 一見ピザカッターに見えないぐらい意外なデザインですね。オブジェみたいです。 細部も凝ってます。 そして… ... - 
	
		
 調味料入れ・保存容器
	食卓のジオラマ
まずは、こちらの自然の雄大さと生命の鼓動を感じさせる風景をご覧ください。 砂漠とラクダ。 落ち葉とトナカイ。 雪原とシロクマ。 地球って本当に美しいですよね…。 さて、これらは 調味料入れ! ドームの頭の部分から出てきます。 分解して洗えるのがい... - 
	
		
 調味料入れ・保存容器
	何を入れてもかっこよくしてくれる魔法の瓶、メイソンジャー
メイソンジャーです。 アメリカのBall社の保存容器ですが、このシンプルながらもそこはかとなく漂うヴィンテージ感がかっこいい。 このシンプルさゆえにどういう風に使ってもしっくりくるところが魅力。 同じメイソンジャーの別型を記事にしたことがありま... 
