便利グッズ– tag –
-
これ一本でなんでもできる!8つの機能を持ったキッチンツール
なにやらカラフルなボトル。 このカラフルな部分は飾りではなく… こんな風にパーツに分かれています。 これはなんと… 「bin 8」という名前がついている通り、8つのキッチンツールになっちゃう優れもの。 収納時は1本のボトル状態にできるので、コンパクト... -
WEB限定の新色グレーが登場!PENCOの工具箱風ストレージキャディ
以前紹介したことのあるPENCOのストレージキャディに、WEB限定で新色グレーが登場しました! 無造作につっこむだけでも絵になるストレージキャディ。 かっこいい系のインテリアを目指す方におすすめです。 黒もかっこいいんですが、黒だとハードすぎる…と... -
カワイイ顔してすごいやつ。スマホアプリと連携できるお留守番ロボットBOCCO
まるで絵本や漫画から抜け出してきたようなキュートなロボット。 名前はBOCCOと言います。 実はすごい機能を秘めています。 まずはこの動画をご覧下さい。 どーですか、これ。 おもちゃじゃないんです。 なんと、お留守番中の子供やお年寄り、または部屋の... -
全てのパーツが電子レンジ・食洗機対応!徹底的に手間を省けるDELICATUSのランチボックス
DELICATUSのお弁当箱です。 一見、ただのシンプルなお弁当箱に見えますが… 全てのパーツが電子レンジ・食洗器に対応。 これの何がすごいって、チンするときに中ブタを外す手間がいらないんです! いろんなお弁当箱と比較してみましたが、中ブタはレンジ不... -
お茶やコーヒーを最適な温度で淹れられる!温度計つきでスタイリッシュなフェロー社のケトル
以前紹介したBALMUDAの電気ケトル The Potに似たたたずまいですが、こちらは電気ケトルでなく普通のケトル。 ガスでもIHでも使えます。 そのすっきりしたデザインも魅力的ですが、特徴はフタに温度計がついていること! フタのつまみが温度計になっていま... -
宅配受け取りで玄関開ける時、いちいち靴を履くのがめんどくさい…じゃあTobiishi置きましょう!
なんだと思いますか?これ。 ちっちゃなクッションかな? これは、 こう。 玄関に置くと、靴を履かなくてもドアを開けられる飛び石です! 絶妙なところついてきましたね~。 確かにいちいち靴履くの面倒。 かといって履きやすいサンダル等を出しっ放しにし... -
BRUNOコンパクトホットプレートの今年の限定色はオリーブグリーン!さらに直営店限定ブルーグレーも!
過去にも紹介したことのあるBRUNOのコンパクトホットプレート。 毎年限定カラーが出るんですが、今年のカラーはオリーブグリーン。 ユニセックスな色合いで、男女問わず使えそうです。 そしてこちらは、直営店限定カラーのブルーグレー。 これからの季節に... -
無添加で経済的!ドライフード・アイシングクッキーが簡単につくれちゃうおしゃれ家電PRINCESSのフードドライヤー
美しすぎる白いホットプレートのメーカー、オランダの「PRINCESS」のフードドライヤーです。 [blogcard url="https://omochakka.net/article/441558929.html"] さすが、こっちもデザインがかっこいい。 本体だけならこんな感じ。 無駄がないデザイン。 お... -
地味に便利。もっと切りたくなるバターカッターは、バター1箱分を1つ約5gの塊に切り分けてくれる
地味に便利な調理器具、その名も「もっと切りたくなるバターカッター」です。 どうですか? 切ってみたくなりませんか?(笑) 本体はこんな感じ。 バターを買ってきたら、そのまま冷やさずしばらく放置。 指跡がつくぐらい(常温程度(15℃ぐらい))に柔... -
オイルヒーターの5倍速く温まる!静かでクリーンでハイテクすぎるBALMUDAのSmartHeater2
BALMUDAのヒーターです。 本当にスタイリッシュで、お部屋に置いても邪魔にならないデザインが素敵。 横も薄い! しかしデザインだけじゃないですよ~! このヒーターは、アルミラジエーター方式。 対流と放射熱で温める仕組みで、音も燃焼もありません。 ...