北欧– tag –
-
幸せを運ぶまるまるした鳩。リサ・ラーソン×波佐見焼 duva
なんなんでしょう、このかわいい物体は。 まるまるしたフォルムがたまりません。 これも過去に何度か紹介したことのあるリサ・ラーソン×波佐見焼シリーズの1つです。 つまり、北欧デザインなのに日本製! いいとこどり! 今回は鳩の形のポット。 お花を生... -
ゆらゆら揺れる、不思議なロッキンググラス
ノーマンコペンハーゲンのロッキンググラス。 名前のとおりデンマークが本拠地のブランドです。 このグラスの大きな特徴は、底が平らでないところ。 変わってますよね。 そもそもなぜ底が平らでないか、というと、飛行機の中でも安定して使えるようにと考... -
北欧雑貨みたいだけど安心の日本製!モノトーン柄の大判タオルケット
で、でかっ! クロス柄のタオルケットです。 140cm×200cmあり、2人用でも十分な大きさ。 北欧雑貨のように見えますが、日本製。 今治タオルです。 丈夫で肌触りが良いので、安心して使えます。 ホワイトとブラックの2パターンありますが、裏面は逆カラー... -
本棚にヨーロッパの小さな家
なんだかムーミンハウスを彷彿とさせるカラフルなお家。 隣に並ぶ本の大きさからわかるように、とっても小さなお家です。 こちらは、ヨーロッパのお家をモデルにしたブックエンド。 本当に北欧の絵本の世界から抜け出てきたみたいです。 機能としてはブッ... -
娘がいたらつけさせたい。スウェーデンの花かんむり
か、かわいい!!! フェルト製の、花かんむり(フラワーガーランド)です。 スウェーデンの伝統行事、夏至祭で女性が頭にかぶる花の冠を模したものだそうです。 かわいい~~~、娘にかぶせたい。子供いないけど!(笑) お誕生日のお祝いなどに。 リース... -
今年はムーミン生誕70周年!ARABIAからのお祝い・ムーミンハウスマグ
2015年はムーミン生誕(出版)70周年。 それを記念して作られたムーミンハウスマグです。 原作の一部を切り取ったものではなく、これのためにデザインされたスペシャル版。 このマグカップ、ムーミンのふるさとフィンランドを代表するテーブルウェアブラン... -
朝食に使いたい。元気をくれる器・Sagaformのファンタジーシリーズ
Sagaformのファンタジーというシリーズの器です。 Sagaformは、スウェーデンのブランド。 このかわいさは納得の北欧デザイン。 元気が出てくる感じの色使い 朝ご飯の時に使いたいな。 グラスはラージ(高さ13.5cm)とミディアム(高さ8.5cm)の2サイズが... -
お酒は苦手だけど、これならつきあってあげてもいいわ。リサ・ラーソンの徳利&お猪口セット「おさけとり」
リサ・ラーソンと長崎県波佐見焼のコラボは何度かこのブログでもご紹介しましたが、今回はとっくりとおちょこのセットです。 その名も「おさけとり」。 名前の通り、鳥がモチーフになっています。 うーん、お酒得意じゃないけど… かわいいじゃないか…。 パ... -
プチギフトにも!北欧フィンランドの森の妖精トントゥのカフェシリーズ
カフェトントゥというシリーズのフレーバーティーです。 「トントゥ」とは、フィンランドの森に住んでいるいたずら好きの妖精で、冬にはサンタクロースが配るプレゼントの仕分けを手伝ったりもします。 設定からしてめちゃくちゃかわいい。 封にちょこっと... -
しずくがトレードマーク!北欧テイストの国産ランドリーブランドnasta
ツートンカラーのサークルハンガー。 洗濯ばさみは1個ずつ取り替え可能なので、壊れても大丈夫! アクセントカラーが効いてます。 これ、実はパッケージもかわいくて、ピザ用みたいな六角形の箱入り! さてこちら、nasta(ナスタ)という国産ランドリーブ...